ジェローム・シュシャンの名言 第2集
待っていてはいけません。
by ジェローム・シュシャン
『働くことを楽しもう。 ゴディバ ジャパン社長の成功術』徳間書店 (2019/7/30)より
出典元書籍:https://amzn.to/3QG04m1
阿部牧歌の「のほほんコラム」
こんにちは阿部牧歌です(*’ω’*)
今日はゴディバ ジャパンの社長
のジェローム・シュシャンさんの名言を
取り上げさせていただきました。
この言葉はジェローム・シュシャンさんが
弓道の先生に言われた言葉なのだそうですが、
我々が行動を起こせない理由のひとつに
完璧になるまで待つということが挙げられると思います。
私も音楽活動していたときのことを思い返すと
胸が痛いのですが、
「こんなメロディーではダメだ」と完璧を目指しすぎて、
10年で1曲も完成しませんでした。
いまの自分にできるのはこれだけと形にして世に出し、
世間からフィードバックをもらう。
その過程を経ないと上達するものも上達しません。
自分の中だけで悶々と考えこんでいても
一歩も前に進まないのです。
今の自分にできるだけのベストは尽くしますが、
完璧を目指さないこと。
これが社会を生きる上では非常に大切な視点だと思うのです。
機が熟すのを待つという言葉はありますが、
すべての条件が揃うまで待っていては、
そんなときは一生訪れません。
足りないところは、走りだした後で修正すればいい。
そんな視点で物事は進めていかないと
一生始まりません。
完璧を目指しつつも、
完璧になるまで待ってはいけない。
これが人生における絶妙な匙加減というものではないでしょうか。