和田彩花の名言
大丈夫、私は一人じゃない。
by 和田彩花
『PHP2022年10月号:立ち止まったままでもいい 前を向いていこう』PHP研究所 (2022/9/9)より
出典元書籍:https://amzn.to/3BOAo26
阿部牧歌の「のほほんコラム」
こんにちは阿部牧歌です(*’ω’*)
今日はアイドルで歌手の和田彩花さんの名言を
取り上げさせていただきました。
「歴史は私の味方だ」という言葉を単体で聞いても
意味がわかりにくいかと思いますので補足をしますと、
和田彩花さんはアイドルとして活動する中で、
アイドル像という価値観を押し付けられる日々に苦悩していたそうです。
アイドルらしさという理由で、
衣装やメイク、髪型、立ち振る舞いが決められていく。
そんな日々に苦しんでいたとのこと。
そんなときに和田彩花さんを救ってくれたのが、
美術館でみたとある一枚の絵。
それはフランスの画家「エドゥアール・マネ」の
「死せる闘牛士」という作品。
この作品は闘牛士が胸を押さえながら倒れているものなのですが、
この作品をみたときに「絵画は、きれいで美しいもの」という
自分の先入観が崩れていったとのこと。
「アイドル=こうであるべき」という先入観と戦っていた和田彩花さんは、
同じように美術の世界で「絵画=こうあるべき」と戦っていた
エドゥアール・マネさんと自分を重ねたのでしょう。
そこから美術史にはまり、大学院までいった和田彩花さんですが、
彼女にとって美術史という歴史が自分を支えてくれるものになったとのこと。
これまでの歴史の中で、こうあるべきという先入観と戦ってきた人は大勢いる。
そのことが和田彩花さんの心のよりどころになったそうです。
和田彩花さんは美術史という歴史でしたが、
自分を支えてくれる何かがあると人は力強く一歩を踏み出せるのではないでしょうか。
和田彩花のプロフィール
和田 彩花(わだ あやか/1994年8月1日-)は、群馬県出身のアイドル、歌手、女優。女性アイドルグループ「アンジュルム」(旧・スマイレージ)の元メンバーであり、初代リーダーを務めた人物。ハロー!プロジェクトの6代目リーダーも務めた。ニックネームはDAWA、あやちょ。2010年に「夢見る
15歳」でメジャーデビュー。2019年にアンジュルム、およびハロー!プロジェクトを卒業。2020年にフォーブス30アンダー30(日本版)の一人に選ばれる。
参考文献・出典:Wikipedia(URL)
主な著作
- 『美術でめぐる日本再発見 – 浮世絵・日本画から仏像まで -』ワニブックス; 初版 (2016/3/12)
- 『乙女の絵画案内 「かわいい」を見つけると名画がもっとわかる』PHP研究所 (2014/3/14)
和田彩花の著作一覧:https://amzn.to/3qRsfUo