鈴木裕介の名言
あなたが感じてはいけない感情などありません。
by 鈴木裕介
『実家の相続、葬式・墓 (プレジデント2022年 12/30号)』プレジデント社 (2022/12/9)より
出典元書籍:https://amzn.to/3V37eD3
阿部牧歌の「のほほんコラム」
こんにちは阿部牧歌です(*’ω’*)
今日は秋葉原saveクリニック院長
の鈴木裕介さんの名言を取り上げさせていただきました。
雑誌を読んでいるときに鈴木裕介さんのことを知ったのですが、
「この世界に、あなたが感じてはいけない感情などありません」
という一文に心が震えました。
こんなにも自分を全肯定してくれる言葉はなかなかありません。
特にネガティブな感情に襲われているときほど、
その感情をどうにかしなきゃと必死になっているもの。
そんなときに「この世界に、
あなたが感じてはいけない感情などありませんよ」と言われたら、
私なら泣き崩れてしまうんではないかと感じました。
鈴木裕介さん曰く、「他人に言うのがはばかられる感情であっても、
あなたの中から生じたものはあなただけの真実であり、
誰に咎められるべきものでもない」とのこと。
主に精神的につらくなっている状態というのは、
自分の感情を受け入れられないときがほとんどではないかと思うのですが、
どんな感情を感じてもいいんだと自分を全肯定してあげる。
それがスタート。
その上で、その感情に適切な対応をしてあげればいいんですよと
鈴木裕介さんと優しく語りかけてくれます。
心が落ち着かない、しんどい。
そんなときは、自分の感情をそのまま全部肯定してあげましょう。
人に言えないような感情も全部です。
どんなときも自分だけは自分の味方でいてあげないと
どんどん人生はしんどくなってしまいます。
「この世界に、
あなたが感じてはいけない感情などありません」という
鈴木裕介さんの言葉を聞いて、
自分の心と付き合っていく秘訣を感じました。
鈴木裕介のプロフィール
鈴木 裕介(すずき ゆうすけ)は、秋葉原saveクリニックの院長を務める内科医、心療内科医。高知大学卒業。内科医として高知県内の病院に勤務。研修医のメンタルスを守る自助団体「セーフティスクラム」を同級生と一緒に立ち上げ。一般社団法人高知医療再生機構にて医療広報や若手医療職のメンタルヘルス支援などに従事。2018年に「セーブポイント(安心の拠点)」をコンセプトとした秋葉原saveクリニックを高知時代の仲間と共に開業。
参考文献・出典:『我慢して生きるほど人生は長くない』アスコム (2021/10/16)
主な著作
- 『心療内科医が教える最高の休み方』アスコム (2023/1/18)
- 『万年不調から抜けだす がんばらないご自愛』KADOKAWA (2022/5/26)
- 『自分を守るクエスト 2ホーム編』鈴木出版 (2022/3/2)
- 『自分を守るクエスト 1スクール編』鈴木出版 (2022/1/31)
- 『我慢して生きるほど人生は長くない』アスコム (2021/10/16)
- 『メンタル・クエスト 心のHPが0になりそうな自分をラクにする本』大和出版 (2020/4/15)
- 『NOを言える人になる 他人のルールに縛られず、自分のルールで生きる方法』アスコム (2020/1/25)
鈴木裕介の著作一覧:https://amzn.to/3G2Rqfb
鈴木裕介の名言集
「自分の人生はなんとかなる」と思えるようになるためには、
次の3つの「基本的信頼」が必要だと言っています。
①自分は大丈夫(自分への信頼)
②他人は信頼できる(他人への信頼)
③世界は安全で、怖くない(世界への信頼)
by 鈴木裕介