大田正文の名言 第2集

「好き」ということは、
それだけで大きなアドバンテージなのです。

by 大田正文

『人生を変えたければ「休活」をしよう!』サンマーク出版 (2010/4/16)より

出典元書籍:https://amzn.to/3IwYFO7

阿部牧歌の「のほほんコラム」

こんにちは阿部牧歌です(*’ω’*)
今日は様々な勉強会を主宰している大田正文さんの名言を
取り上げさせていただきました。

皆さんは「1万時間の法則」というものをご存じでしょうか?
これは誰でも1万時間をかければ、ひとかどの人物になれるという法則で、
多くのビジネス書で紹介されている法則となります。

1万時間というと1日1時間行って、約30年。
この30年間を継続する力が前提になってきます。
そこで大事になるのがこの「好き」という気持ち。

30年間も何かを続けるには、
この「好き」という気持ちが不可欠です。

好きなことを行っていれば、疲労も大して感じませんし、
はたからみたら努力と見えることでも本人は楽しんでいるだけという状況も多いはず。
自分の好きなことに1万時間をつぎ込む。
これが自分自身の人生をよりよく生きるための最短ルートです。

どんな分野でもひとかどの人物になれるとしたらあなたは何をしたいですか?
いま、20代、30代、40代の人は一日1時間かけるだけで1分野を極められます。
それ以降の年齢の人だってまだまだ遅くはありません。

せっかくの一度のきりの人生です。
自分の好きなこともせずにこの世を去っていくのでは、
何をしにこの世に生まれてきたのかわかりません。

自分の人生で何を楽しみたいのか。
これを時間をとって考えるのも大事な時間ではないでしょうか。

著作権者の皆様へ
  • ※当サイトでは著者の方をはじめ、著作権者の皆様の尊厳や利益を損なわぬよう、著作権者の皆様への敬意を込めたサイト運営を心がけております。しかしながら、いたらない点があり、著作権者の皆様の不利益に繋がるような記述・表記・掲載がございましたら速やかに対応させていただきますので、お手数お掛けしまして恐れ入りますがこちらのメールフォームよりご連絡をいただけますと幸いです。