酒井哲也の名言
人生を進みたい。
by 酒井哲也
『運を上げる習慣 (プレジデント2023年 2/3号)』プレジデント社 (2023/1/13)より
出典元書籍:https://amzn.to/3XVaP7P
阿部牧歌の「のほほんコラム」
こんにちは阿部牧歌です(*’ω’*)
今日はビズリーチ社長の酒井哲也さんの名言を
取り上げさせていただきました。
酒井哲也さんは通勤電車の中で、
中吊り広告を見ただけでもたくさんの疑問がわくそうで、
それをとことん考えるのを日課にしているそうなのですが、
酒井哲也さんの話を聞いていると、
疑問に出会うことが楽しいんだろうなと感じました。
そしてその疑問をとことん考えることも。
私は自己肯定感がすごく低い時期があったのですが、
その時期などは疑問に出会うことすら怖かった。
わからないということが不安になった。
専門用語では「自己効力感」というそうなのですが、
自分にはできる、自分はやっていけると思っている人は、
このわからないという状態に強くなる。
まさに酒井哲也さんのように人生で疑問に出会っても、
それを自分は解決できる能力をもっているんだと思える人は、
疑問に出会うたびに強くなっていきます。
わからないことが楽しいという人は強い。
その気持ちは自分は問題に出会っても解決できるんだという
自己効力感の高さがなせる業でしょう。
未来なんて誰にもわかりません。
不安になる要素なんてたくさんあります。
でも自分にもそれを乗り越える力があるんだと思えたら、
きっと未来を迎えることが楽しくなる。
そして今まで生きてこれた人というのは、
なんとかしてきた率100%の人です。
自分にも未来を乗り越えていける力は十分にある。
だってこれまですべての試練を乗り越えてきたんだから。
そう思って生きていきたいものです。
酒井哲也のプロフィール
酒井 哲也(さかい てつや)は、株式会社ビズリーチの代表取締役社長を務める実業家。2003年、慶應義塾大学商学部を卒業後、株式会社日本スポーツビジョンに入社。その後、株式会社リクルートキャリアで営業、事業開発、中途採用領域の営業部門長などを務め、2015年に株式会社ビズリーチに入社。ビズリーチ事業本部長、リクルーティングプラットフォーム統括本部長、取締役副社長などを歴任し、2022年に株式会社ビズリーチ代表取締役社長に就任。
参考文献・出典:ビスリーチ公式HP
酒井哲也の名言集
誰にとっても「自分で考え・自分で選び・自分で決める」
覚悟が重要だということです。
自分が選んだ道なら納得もするし、何とかしようと努力します。
多少「間違いだったかな」と感じても中途半端で投げ出さず、
少しでも学びを得て次に生かそうとするでしょう。
その経験こそが、より良い未来をつくるのです。
by 酒井哲也