叶恭子の名言
どのように行動するか、
たしかな価値観を、
自分の中に築くことこそが、
「知性」。
by 叶恭子
阿部牧歌の「のほほんコラム」
こんにちは阿部牧歌です(*’ω’*)
今日はモデルでタレントの叶恭子さんの名言を
取り上げさせていただきました。
我々が持っている価値観は育ってきた文化によって
刷り込まれたものであるという説を聞いたことがあるのですが、
それにのっとると我々が固有に持っている価値観というのは、
育ってきた小さなコミュニティで形成されたものに過ぎません。
大人になると関わるコミュニティが大きく広がるので、
様々な価値観と触れ合うことになる。
自分が正しいと思っていた価値観があくまでも
1コミュニティでの常識であったなんて経験のある方も多いのではないでしょうか。
多様性の時代とも言われますが、
様々な価値観を互いに認め合う中で、
自分の中に自分の価値観を構築する。
この作業が大事だと思うのです。
これを叶恭子さんは「知性」と呼んでおられますが、
誰しも自分の中に価値観というものはもっているものでしょう。
ただ、それを言語化できる人は意外に少ないものです。
なんとなくはわかっているけど、はっきり言葉にできない。
そんな人も多いのではないでしょうか。
多様性とは互いの価値観を認め合うことですが、
自分の価値観を語れなければ、そのステージにさえ乗れません。
自分がどんな価値観をもって生きているのか、
それを互いに語り合い、認め合う社会。
それが多様性社会の在り方ではないでしょうか。
叶恭子のプロフィール
叶 恭子(かのう きょうこ/1962年10月7日-)は、大阪府大阪市城東区出身のモデル、タレント。本名は「小山 恭子(こやま きょうこ)」。女性タレントユニット「叶姉妹」のメンバーの一人であり、叶姉妹の姉(長女)という設定。帝国女子高等学校を中退後、いくつかの職を経てファッションモデルとしての活動を開始(小山恭子名義)。1984年頃から叶恭子名義に変更し、グラビアの仕事を開始。かつては「トータルビューティーアドバイザー」「ライフスタイルアドバイザー」「トータルライフアドバイザー」と称して活動していたが、現在は「セレブリティライフスタイルプロデューサー」を名乗っている。
参考文献・出典:Wikipedia(URL)
主な著作
- 『叶恭子の心の格言 あなたの心にファビュラスな魔法を』ポニーキャニオン (2020/1/23)
- 『叶 恭子幸せの日めくり 31のフィロソフィ たとえ100万人が楽しそうにしていたとしても、そこに楽しめるものがない『この世にたった一人のあなた』は、無理に笑うことはありません。』ポニーキャニオン (2015/12/25)
- 『叶恭子の美しすぎる奇跡のセレブ肌を貴方に 「美は1日してならず」』扶桑社 (2012/6/26)
- 『叶恭子の知のジュエリー12ヵ月』理論社 (2008/8/23)
- 『叶恭子・トリオリズム 完全版』小学館 (2008/1/11)
- 『蜜の味―ミレニアム・ミューズ』幻冬舎 (1999/12/1)
叶恭子の著作一覧:https://amzn.to/3l9LyJd
の名言集
それは、自分の中の子どもである部分に、
正面から向き合えるということです。
by 叶恭子
それが人間であることの証しであり、
同時に、その人固有の魅力にも、
つながることなのです。
by 叶恭子