神取忍の名言
たとえ負けても、
最終的に自分の中にある「ここ!」
っていうところに行きつけばいい。
by 神取忍
阿部牧歌の「のほほんコラム」
こんにちは阿部牧歌です(*’ω’*)
今日は女子プロレスラーで元柔道選手
の神取忍さんの名言を取り上げさせていただきました。
人生の局面局面で勝つ・負けるは当然ついてきますが、
負けたからといって人生が終わるわけではない。
負けたら負けた先を進んでいかないといけない。
それには自分の核となる価値観があらねばならない。
その価値観さえしっかりとしていれば、
勝とうが負けようが次に進む道が見えてくる。
私が現在、人生の中で思う自分の価値観は「人間的成長」。
局面で勝とうが負けようが、人間的に成長していく。
その軸さえあればよく、勝つか負けるかは運しだい。
大事なのは、自分の中の価値観を定めること。
自分がどんな人間で、何をしているときに喜びを感じるのか、
楽しいと感じるか。
そんな価値観を見いだしておくと、人生はずいぶん楽になる。
神取忍さん流に言えば、自分の中にある「ここ!」をつかむこと。
これこそが人生を生きていく上で何よりも肝要ではないでしょうか。
神取忍のプロフィール
神取忍(かんどり しのぶ/1964年10月30日-)は、神奈川県横浜市出身の女子プロレスラー・元柔道選手。全日本選抜柔道体重別選手権(66kg級)3連覇、世界柔道選手権3位、福岡国際女子柔道選手権2位と柔道家としてトップクラスの成績を収めた後、突然プロレスラーへ転向。1986年に女子プロレス団体「ジャパン女子プロレス」に入団し、同年8月17日にプロレスラー・デビュー。プロレス界初のフリー宣言を行い注目を集め、ジャパン女子の崩壊を経て1992年8月に「LLPW」の旗揚げに参加。1995年には女子初の総合格闘技L-1にも参加している。また、2004年に参議院選挙に比例代表で自由民主党から立候補し次点で落選したが、2006年9月に竹中平蔵が参議院議員を辞職したことにより、繰上げ当選(繰上げ補充)している。
参考文献・出典:Wikipedia(URL)
主な著作
- 『神取流 いじめ解消術 弱者の吠え方』柏艪舎 (2012/12/20)
- 『神取忍と饗庭秀直のピンク筋ストレッチでらくらくダイエット―気になるお腹も二の腕も、5日でスッキリ!』ローカス (2007/3/1)
- 『神話(カンワ)』マガジンハウス (1997/12/1)
神取忍の著作一覧:https://amzn.to/3JfQDZT
コラム化待ち名言
※旧サイト掲載分です。順番にコラム化していっています。
単純に生きていったほうがいい。
by 神取忍