ヨハン・ホイジンガのプロフィール
ヨハン・ホイジンガ(Johan Huizinga/1872年12月7日-1945年2月1日/男性)は、オランダの歴史家、大学教授。フローニンゲン(オランダ北東部)出身。『中世の秋』『ホモ・ルーデンス』などの著作で知られる人物。フローニンゲン大学卒業後、ハーレムの実科高等学校で歴史を教え、アムステルダム大学私講師を経て1905年にフローニンゲン大学外国史・国史学教授に就任。1915年にライデン大学外国史・歴史地理学教授に転任。1940年のオランダ占領によって事実上閉鎖されるまで同職を務めた。ライデン大学学長や国際連盟知的協働国際委員会副議長などを歴任。
Created March 8, 2017
主な著書
- 『中世の秋』
- 『ホモ・ルーデンス』Homo Ludens
- 『文化史の課題』
- 『エラスムス 宗教改革の時代』Erasmus of Rotterdam
- 『レンブラントの世紀』
- 『わが歴史への道』
- 『朝の影のなかに』
- 『アメリカ文化論』
- 『祖国の歴史より』
ヨハン・ホイジンガの名言集
『AZ Quote』より
文化を守るには
それを作り続けなくてはなりません。意訳・要約
『Goodreads』より
アイデアを具現化するには
想像力によってその両者の間に虹の橋をかけなくてはならない。意訳・要約
遊びとは戦いだ。
そしてまた戦いも遊びである。
未分類
旧サイトで公開していた参考文献・出典元が特定できていない分です。詳細がわかりしだい追記・分類します。
生きることへの不安とは
美と幸福を放棄した時に起きる気持ちである。意訳・要約