フィデル・カストロのプロフィール
フィデル・カストロ(Fidel Castro, Fidel Alejandro Castro Ruz/1926年8月13日-2016年11月25日/男性)は、キューバの政治家、革命家、軍人、弁護士。アメリカの事実上の支配下にあった当時のキューバ政府(フルヘンシオ・バティスタ政権)を武力で倒した武装解放闘争(キューバ革命)をチェ・ゲバラらと共に指揮した人物であり、社会主義国家となったキューバの最高指導者となり、キューバ共産党中央委員会第一書記(1965年-2011年)、国家元首兼首相(1976年-2008年)などを歴任。日本では「カストロ議長」という呼称が定着している。
Created March 30, 2017
フィデル・カストロの名言集
『Brainy Quote』より
心の火が消えたまま
人生を生きてはならない。意訳・要約
未分類
参考文献・出典元が特定できていない言葉です(旧サイトで公開していた分を含みます)。詳細がわかりしだい追記・分類します。
人間にとって
最も重要な資本は金ではない。人間こそが
最大の資本だ。
私はモラルという
チョッキをいつも着ている。
とても頑丈なヤツをね。
そして、それが私を守ってくれた。
なすべきであったことを行うには
明日では遅すぎる。
人民の97%が革命を信じなくても
私は戦い続ける。革命を信じるのが
私一人になっても戦い続ける。なぜなら革命家とは
たとえ一人になっても
理想のために戦い続ける人間だからだ。