ハーマン・ウォークのプロフィール
ハーマン・ウォーク(Herman Wouk/1915年3月27日-/男性)は、アメリカの小説家、著述家。ニューヨーク市出身。ラジオ脚本家として働いた後、アメリカ海軍に志願。掃海駆逐艦USS Zaneや掃海駆逐艦Southardに乗艦し、マーシャル、ソロモン、マリアナ、グアム、沖縄などで活躍。非番の時に小説を書き始めるようになり、1947年にデビュー作となる『Aurora Dawn』を発表。1952年に『ケイン号の叛乱』で世界的ベストセラーを記録し、ピューリッツァー賞を受賞。
Created June 13, 2017
主な作品
- 1948年『町の子』
- 1951年『ケイン号の叛乱』
- 1955年『マージョリーの短き青春』
- 1959年『ユダヤ教を語る』
- 1968年『月で発見された遺書-ロモコメ報告書』
- 1971年『戦争の嵐』
ハーマン・ウォークの名言集
『1歳の息子に届いた成功者100人からの手紙:人生でもっとも大切なこと』祥伝社より
本を読むこと。
読む!読む!(「どうすれば人生で成功できますか?」の問いに対して)
抜粋・略
『Goodreads』より
平和とは
戦争の恐怖に
基づくものではありません。それは愛に
基づくものであるべきものです。意訳・要約
あなたが読まない限り
その人生はそっと終わりを告げます。意訳・要約
時間よりも
貴重なものはありません。それは無限に
供給されているように思えますが
そうではありません。終わりに近づくにつれ
はっきりと気付くことになるでしょう。意訳・要約
うまくいかなくても
気にしないことです。
彼らなしの人生などありえないのですから。意訳・要約