ワンピース(ONE PIECE)とは?

ONE PIECE(ワンピース)は、週刊少年漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』(1997年34号~)にて連載される少年漫画作品。原作は尾田栄一郎(おだ えいいちろう/1975年-)。海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする海洋冒険ロマンであり、冒険・友情といった少年漫画の王道を行く物語でありながらも、深く練り込まれたストーリー展開、感動エピソードやバトルシーン、ギャグ、そして戦争や権力、領土問題、宗教問題など様々な社会問題も織り交ぜた作品として、国内だけでなく海外でも非常に高い評価を獲得。1999年にアニメ化。国内累計発行部数は3億5000万部を突破し、日本の漫画では最高となる発行部数を記録(2017年5月時点)。2015年には「最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」としてギネス世界記録に認定されている。

Created September 15, 2017

主な声優

※括弧内はキャラ名

  • 田中真弓(モンキー・D・ルフィ)
  • 中井和哉(ロロノア・ゾロ)
  • 岡村明美(ナミ)
  • 山口勝平(ウソップ)
  • 平田広明(サンジ)
  • 大谷育江(トニートニー・チョッパー)
  • 山口由里子(ニコ・ロビン)
  • 矢尾一樹(フランキー)
  • チョー(ブルック)
  • 池田秀一(シャンクス)
  • 千葉繁(バギー)
  • 子安武人(クザン/青雉)
  • 松尾銀三→大場真人(スモーカー)
  • 野田順子(たしぎ)

ワンピース(ONE PIECE)の名言集

ルフィ:中途半端な覚悟で
海賊を相手にするからそうなるんだ。

ナミ : …!! 覚悟って何よ。
人を簡単に殺してみせる事がそうなの?
それが海賊の覚悟…?

ルフィ : 違う。
自分の命を賭ける覚悟だ!!

by ルフィ&ナミ

「第10話 酒場の一件」ナミがバギー一味に寝返ったフリをしたシーンより

抜粋・略

男には!!
退いてはならん戦いがある!!!
違うか小童(こわっぱ)っ!!!

by オレンジ村の村長

「第14話 無謀っ!!」オレンジ村の村長がバギー一味に勝負を挑むことを決意したシーンより

抜粋・略

おれ達には
明日の心配が足りねェらしい。

by ロロノア・ゾロ

「第22話 あんたが珍獣」ナミに航海の心得を問われたシーンより

抜粋・略

それぞれの野望の火をたやすことなく
己の道をつき進むことを
ここに誓え!!!

by ウソップ

「第40話 ウソップ海賊団」ウソップ海賊団が解散するときのセリフより

抜粋・略

剣士として最強を目指す
と決めた時から
命なんてとうに捨ててる。

このおれをバカと呼んでいいのは
それを決めたおれだけだ。

by ロロノア・ゾロ

「第49話 嵐」サンジに「…ばかじゃねェのかお前ら真っ先に死ぬタイプだな」と言われたシーンより

抜粋・略

貴様が死ぬにはまだ早い
己を知り
世界を知り!!
強くなれ!!!

by ジュラキュール・ミホーク

「第52話 誓い」ゾロがミホークに敗れたシーンより

抜粋・略

弱ェと言われてとりみだす奴ァ
自分で弱ェと認めてる証拠だ。
強ェ弱ェは結果が決めるのさ。

by 首領・クリーク

「第60話 ケジメ」クリークの手下がルフィ達に怒り出すシーンより

抜粋・略

たまにいるんだ。
標的を決めたら
死ぬまで戦うことをやめねェバカが…。

この勝負
勝つにせよ負けるにせよ
おれはああいう奴が好きだがね…。

by 赫足のゼフ

「第63話 死なねェよ」無数の武器に怯まず突っ込んでいくルフィをゼフが見たシーンより

抜粋・略

…全身に何百の武器を仕込んでも
腹にくくった”一本の槍”にゃ
敵わなェこともある。

生きるか死ぬかの海賊の戦場じゃ
一瞬でも死に臆したやつはモロくくずれる。

by 赫足のゼフ

「第65話 覚悟」無数の武器を誇るクリークと戦うルフィを見たゼフの言葉より

抜粋・略

覚悟決めりゃあ
敵が恐ェだの
てめェが傷つかねェ方法だの

くだらねェこと
考えなくて済むことを
その人に教えて貰ったよ…!!

by ギン

「第67話 soup」クリーク海賊団が撤退する時のギンのセリフより

抜粋・略

バカげた夢は
お互い様だ。

by サンジ

「第68話 4人目」サンジが仲間になるときのセリフより

抜粋・略

何があっても
生まれてきた
この時代を憎まないで…!!

人に褒められなくたって
構わない!
いつでも笑ってられる
強さを忘れないで…。

生き抜けば必ず楽しいことが…
たくさん起こるから…!!!

by ベルメール

「第79話 生きる」ベルメールの最後の言葉より

抜粋・略

たとえ普通は
気絶する程のキズでも
おれは倒れちゃいけねェ。

たとえ普通は
死んじまうほどのキズでも
おれは死んじゃいけねェ。

普通じゃねェ
“あいつ”に勝つためには
普通でいるわけには
いかねェんだ!!!

by ロロノア・ゾロ

「第85話 三刀流対六刀流」ミホーク戦での傷を負いながら戦い続けるゾロのセリフより

抜粋・略

剣士たる者
いかなる時も
酒に呑まれる様な
バカはやらねェモンさ。

by ロロノア・ゾロ

「第107話 月光と墓標」歓迎の宴の罠にかけられた時のゾロのセリフより

抜粋・略

どの道あたし達は
任務失敗のバツを受ける。

どうせなら
友達の盾になって
ブチのめされたいもんだ…!!

by ミス・マンデー

「第111話 秘密犯罪会社」組織を裏切ってミス・マンデーがビビを助けたシーンより

抜粋・略

ちょっと工夫すれば
どんな山でも切り崩すことは
できるものだガネ。

by Mr.3/ギャルディーノ

「第118話 誰かいる」巨人のドリーの酒に爆薬を仕掛けたシーンより

抜粋・略

そんなもん
やってみねェでわかるかよ。

ここにいちゃどうせ死ぬんだ。
見苦しくあがいてみようじゃねェか。

by ロロノア・ゾロ

「第122話 死人は役に立たぬ」Mr.3に捕らえられた時に足を斬って戦うと言い出すシーンより

抜粋・略

おれとしたことが
もう「戦意」すら失っちまってたようだ…。

つき合うぜ
その心意気。

by 赤鬼のブロギー

「第122話 死人は役に立たぬ」ゾロの心意気を見たブロギーの言葉より

抜粋・略

いつか海へ出ろよ!!
お前の悩みなど
いかに小せェことかよくわかる!!

by Dr.ヒルルク

「第142話 ドクロと桜」チョッパーとヒルルクとの会話より

抜粋・略

ドクロの旗をかかげた男に
不可能はねェ!!!

by Dr.ヒルルク

「第143話 不器用」何度失敗しても実験を続けるヒルルクの言葉より

抜粋・略

参考文献・出典

参考文献・出典を表示/非表示
  • 尾田栄一郎『ONE PIECE』集英社. Profile and Quote part.
  • ONE PIECE. フリー百科事典 Wikipedia. Retrieved 2017年9月9日 (土) 14:37, UTC. URL. Profile part.
  • ※参考文献・出典元が表記されていない名言や未分類に分類されている名言は詳細な参考文献・出典元がわかっていない記述となります。参考文献・出典元不明の記述に関しては現在調査を行っており、詳細がわかりしだい追記・分類を行っています。
  • ※地球の名言では、読者の方が読みやすく・わかりやすくするために当サイト独自の編集(略:省略/前略/中略/下略/大略,翻訳/意訳,要約等)を施している言葉があります。引用される場合はその点を留意し、読者の方に誤解のない表記をお願いします。