ダニー・コックスのプロフィール
ダニー・コックス(Danny Cox)は、アメリカ空軍の元パイロット、講演家。アメリカ空軍で約十年間、超音速戦闘機のパイロットとして活躍した後、販売会社に入社。5年で第一副社長にまで昇進し、自身で開発したリーダーシップやモチベーションの技術を活かし、自部署の売上げを5年間で800%上昇させる。全米講演家協会に所属し、講演家としても活躍。
Created September 19, 2017
主な著書
- 『仕事力がダントツに伸びる7つの冴えた方法』PHP研究所(ジョン・フーバーとの共著/訳:向井和美)
ダニー・コックスの名言集
『仕事力がダントツに伸びる7つの冴えた方法』PHP研究所より
仕事力の高い人は
99.9%という数字を
“上出来”として受け入れたりはしない。抜粋・略
あなたは自分の生涯が描かれた
映画を見たいだろうか?抜粋・略
変化を起こすのは
“今”しかない。行動できるのは
“今”だけだ。抜粋・略
何かをしようと思うだけでは
現実世界は1センチも動かない。抜粋・略
めまぐるしく変わる世界で
昨日を繰り返していては
何も達成できない。抜粋・略
私の好きな例え話に
「タイタニックが氷山に衝突したあと
デッキチェアを並べ直す」というのがある。合理的な人にとっては
そんなことは時間の無駄に思えるだろう。それでも、どんな会社や組織にも
緊急事態が迫っているときに
デッキチェアを熱心に並べ直す人が必ずいる。抜粋・略
自分の才能と知識と経験を
低く見積もり過ぎてはいけない。抜粋・略
生産性を上げるには
休憩とリラックスが不可欠だ。抜粋・略
一度にたくさん
こなそうとし過ぎると
確実に時間を無駄にする。多くのものに手を出して
結局どれもうまくいかなくなる。能力以上に欲張ると
英雄どころか
愚か者になるのがオチだ。抜粋・略
あまりにも
多くを達成しようとする人はスーパーマンやキャプテン・マーヴェルや
ホパロン・キャシディが寄ってたかっても
出来そうにない計画を立てようとする。彼らは悲壮な面持ちで
がむしゃらに走り
そのうちどこかで音を上げる。抜粋・略
行動を伴わない期待は
挫折を生み
挫折は幻滅を生む。抜粋・略
手に汗握る行為をしないのなら
挑戦とは言えない。抜粋・略
大きくて
手に負えそうにない問題も
実は小さな問題の集まりに過ぎない。抜粋・略
無知が幸福でいられるのは
わずかな間だけだ。抜粋・略