ダニエル・バーナムのプロフィール
ダニエル・ハドソン・バーナム(Daniel Hudson Burnham/1846年9月4日-1912年6月1日/男性)は、アメリカ・ニューヨーク州出身(育ちはイリノイ州)の建築家、都市計画家。ニューヨークの「フラットアイアンビルディング」やワシントンD.C.の「ユニオン駅」など著名な作品を数多く残したことで知られる人物であり、1893年に開催された「シカゴ万国博覧会」(World’s Columbian Exposition, Expo 1893)の総指揮者も務めた。またバーナムの作品の多くは、ギリシャやローマに範をとった新古典主義建築となっている。
Created September 20, 2017
主な代表作
- 『ユニオン・ストック・ヤード・ゲート』
- 『ケント邸』
- 『ルーカリービル』
- 『リライアンスビル』
- 『ヘイワースビル』
- 『シンフォニーセンター・オーケストラホール』
- 『ユニオン駅 (ワシントンD.C.)』
- 『フラットアイアンビル (ニューヨーク)』
- 『ユニオンステーション(オハイオ州コロンバス/ピッツバーグ)』
- 『ヘンリー・W・オリバービル』
ダニエル・バーナムの名言集
Charles Moore (1921) Daniel H. Burnham, Architect, Planner of Cities. Volume 2
理想の低い小さな計画など
立ててはいけない。そんなものには
情熱を奮い立たせるようなものはなく
実現することもないだろう。だから大きな
計画を立てることだ。望みを高く持ち
高潔で論理的な図面は
一度記憶されれば
決して消えることはない。抜粋・略