牧師・司祭とは?
司祭(しさい)とは、キリスト教の位階の一つであり、東方諸教会、正教会、カトリック教会、聖公会(一部プロテスタント)などで使われる役職。司祭に対して用いられる敬称に「神父」がある。またプロテスタントでは、万人祭司の教理により司祭がおらず、指導者として牧師が存在している。
Created September 21, 2017
牧師・司祭 一覧
あ行
- アラン・ワッツ(Alan Watts)
- イギリス出身の思想家、哲学者、作家、牧師。60年代のカウンター・カルチャーのカリスマ的リーダーの一人
- アルフォンス・デーケン(Alfons Deeken)
- ドイツのイエズス会司祭、哲学者、著述家。「死生観・死の準備教育」の提唱者としても知られる人物
- ウィリアム・アーサー・ウォード(William Arthur Ward)
- アメリカの教育者、牧師、著述家
- エマーソン
- アメリカの哲学者&作家&牧師
か行
- カール・バルト(Karl Barth)
- 20世紀のキリスト教神学に大きな影響を与えた事で知られるスイスの神学者、牧師
- 片柳 弘史(かたやなぎ ひろし)
- 幼稚園講師や教誨師としても活躍する神父、著述家
- キング牧師(マーティン・ルーサー・キング・ジュニア)
- アフリカ系アメリカ人公民権運動の指導者として活躍したプロテスタントバプテスト派の牧師
さ行
- ジェームズ・ギボンズ(James Gibbons)
- アメリカの聖職者。ボルティモア大司教やワシントン・カトリック大学初代総長などを務めた人物
- ジョージ・アルバート・スミス
- 末日聖徒イエス・キリスト教会の8代目大管長
- ジョージ・フォアマン(George Foreman)
- 「ビッグ」の愛称で親しまれたアメリカの元プロボクサー、牧師
- ジョセフ・マーフィー
- 潜在意識を利用した「マーフィーの成功法則」の提唱者として世界的に知られる自己啓発作家、牧師
- ジョナサン・スウィフト
- 『ガリヴァー旅行記』の作者として著名な作家、随筆家、詩人、司祭
- ジョン・ウェスリー(John Wesley)
- メソジスト運動を指導したイングランド国教会の司祭
- ジョン・C・マクスウェル
- 「世界一のメンター」とも称されるアメリカの自己啓発作家、講演家、牧師
- ジョン・トッド(John Todd)
- アメリカの著作家、牧師
- ジョン・ヘンリー・ニューマン(John Henry Newman)
- イングランドの神学者、司祭
- 進藤 龍也(しんどう たつや)
- [罪人の友]主イエス・キリスト教会を主宰する牧師
- 鈴木 啓之(すずき ひろゆき)
- NPO「人生やりなおし道場」道場長などを務める牧師
た行
- チャールズ・H・スパージョン
- 「講壇のプリンス」と呼ばれたイギリスの牧師
- テイヤール・ド・シャルダン
- フランスの司祭、古生物学者、地質学者、哲学者、思想家
- デジデリウス・エラスムス(Desiderius Erasmus)
- 宗教改革運動や対抗宗教改革運動に大きな影響を与えたネーデルラントの司祭、人文主義者、神学者、哲学者
- デズモンド・ムピロ・ツツ
- ノーベル平和賞を受賞した南アフリカの司祭、平和運動家
- トーマス・フラー(Thomas Fuller)
- イギリスの聖職者、歴史家
な行
- ノーマン・ビンセント・ピール
- アメリカ・ニューヨークにあるマーブル協同教会の牧師・自己啓発作家
は行
- フランシスコ・サレジオ
- カトリック教会・聖公会の聖人&ジュネーヴ(現スイス)の司教
- ベンジャミン・メイズ
- アメリカの牧師、教育者、社会活動家
- ヘンリー・ヴァン・ダイク
- アメリカの作家・教育者・聖職者
- ヘンリー・ウォード・ビーチャー(Henry Ward Beecher)
- 社会改革者、演説家としても知られるアメリカの会衆派教会牧師
ま行
ら行
- リチャード・セシル(Richard Cecil)
- 18世紀から19世紀にかけて活躍した福音派聖公会の聖職者、牧師
- ロバート・シュラー(Robert H. Schuller)
- テレビ宣教師として親しまれたアメリカの牧師、モチベーションスピーカー、自己啓発作家
- ロバート・ジョーンズ・バーデット(Robert Jones Burdette)
- ユーモア溢れる講話で人気を集めたアメリカのユーモア作家、講話師、牧師