軍人とは?
軍人(ぐんじん)とは、国家の正規の軍事組織に所属し、国家により認められた階級を与えられた者を指す総称のこと。文民や民間人の対義語としても用いられる。
Created September 21, 2017
軍人 一覧
あ行
- アール・ウッズ(Earl Woods)
- 「タイガー・ウッズ」の父親として知られるアメリカの元軍人
- 青山 忠誠(あおやま ただしげ)
- 鳳鳴義塾を設立した陸軍軍人
- 秋山 真之(あきやま さねゆき)
- 海軍の名参謀として知られる海軍軍人
- 秋山 好古(あきやま よしふる)
- 「日本騎兵の父」と称された陸軍軍人、教育者
- アルフレッド・セイヤー・マハン(Alfred Thayer Mahan)
- アメリカの軍人・軍事学者・歴史家。海洋戦略の古典的理論家として知られる人物であり、特に古典的な海洋戦略を記した『海上権力史論』は世界各国で研究されるなど非常に著名
- アレクサンダー・クリスティアーニ(Alexander Khristiani)
- 第一次世界大戦で活躍したロシア帝国陸軍の将校
- 井上 成美(いのうえ しげよし)
- 「最後の海軍大将」と呼ばれた海軍軍人
- 小野田 寛郎(おのだ ひろお)
- 太平洋戦争終結後もフィリピンのルバング島の密林で情報収集や諜報活動を続けた陸軍軍人
か行
- クレメンス・ヴィルヘルム・ヤーコプ・メッケル(Klemens Wilhelm Jacob Meckel)
- 日本陸軍のプロイセン式軍制の基礎を築いたプロイセン王国・ドイツ帝国の軍人。日本陸軍の陸軍大学校教官としてフランス式の兵制が主であった日本にドイツ式の兵制を導入
- 児玉 源太郎(こだま げんたろう)
- 日露戦争の名将として知られる武士&軍人
- コリン・パウエル(Colin Powell)
- アメリカ・ニューヨーク市出身の政治家・元軍人。ブッシュ政権(第1期)において国務長官を務めたことで知られる人物
さ行
- 西郷 隆盛(さいごう たかもり)
- 幕末から明治にかけて活躍した薩摩藩士、軍人、政治家
- ジョージ・パットン(George Patton)
- 多くの映画や小説のモデルとなったアメリカの陸軍軍人
- ジョージ・ワシントン大統領
- アメリカ合衆国初代大統領として知られる政治家、軍人
- 諸葛 孔明(しょかつ こうめい)
- 中国後漢末期から三国時代に活躍した蜀漢の政治家、軍人、軍略家
- 白瀬 矗(しらせ のぶ)
- 南極探検家&大日本帝国の陸軍中尉
- スタンダール(Stendhal)
- フランスの小説家、ジャーナリスト、元軍人。本名はマリ=アンリ・ベール(Marie Henri Beyle)
- セオドア・ルーズベルト
- アメリカ合衆国第26代大統領を務めた政治家、軍人
- 曽国藩(そう こくはん)
- 中国清代末期の軍人・政治家。太平天国の乱鎮圧に功績を挙げた事で知られる人物
な行
- ナポレオン・ボナパルト
- 英雄として語り継がれる革命期フランスの軍人・政治家・皇帝
- 乃木 希典(のぎ まれすけ)
- 日露戦争などでの活躍で知られる軍人、教育者
は行
- ハリー・トルーマン
- アメリカ合衆国第33代大統領を務めた政治家、軍人
- ハンニバル
- ポニエ戦争の猛将として知られるカルタゴの将軍
- ブラシダス(Brasidas)
- ペロポネソス戦争で活躍したスパルタの将軍
- ホーベルク
- 政治活動家としても活躍したドイツの貴族、軍人
- ホレーショ・ネルソン
- アメリカ独立戦争などで活躍したイギリス海軍提督
ま行
- ミルドレッド・マカフィー(Mildred H. McAfee)
- 第二次世界大戦で活躍したアメリカ海軍の女性将校
- モルトケ元師
- 「近代ドイツ陸軍の父」と称されるプロイセン王国の軍人、軍事学者
や行
- 山本 五十六(やまもと いそろく)
- 反対しながらも太平洋戦争を指揮主導した悲劇的な指揮官として知られる海軍軍人
ら行
- リチャード・バード(Richard Byrd)
- 北極点・南極点への飛行を成功させたことで知られるアメリカの探検家、海軍少将
- ロバート・A・ハインライン(Robert Anson Heinlein)
- 「世界SF界のビッグスリー」と称されたアメリカのSF作家、元軍人