随筆家・エッセイストとは?

随筆家・エッセイスト(ずいひつか/essayist)とは、
日々の体験などに対する感想や思索などをまとめた「随筆」を書く者の総称のこと。随筆のみを手掛ける専業の随筆家は少なく、多くの場合、他の職業と兼業している場合が多い。

Created September 21, 2017

随筆家・エッセイスト 一覧

あ行

アイザック・ウォルトン(Izaak Walton)
イギリスの随筆家、伝記作家。『釣魚大全』(The Compleat Angler)の著者として知られる人物
青木 奈緒(あおき なお)
幸田家四代の文筆家として知られるエッセイスト、作家、翻訳家
赤瀬川 原平(あかせがわ げんぺい)
前衛美術家として知られる芸術家、画家、随筆家、著述家、漫画家
阿川 佐和子(あがわ さわこ)
エッセイスト、小説家、タレント、報道キャスター
朝吹 登水子(あさぶき とみこ)
フランス文学者、翻訳家、エッセイスト
麻生 圭子(あそう けいこ)
女性エッセイスト、作詞家
阿刀田 高(あとうだ たかし)
ミステリーやブラックユーモアの短編小説、世界各国の古典に対する随筆などで知られる作家、小説家、エッセイスト
アニー・ディラード(Aniie Dillard)
ピュリッツァー賞を受賞したアメリカのエッセイスト
雨宮 塔子(あめみや とうこ)
フリーアナウンサー、エッセイスト
有川 真由美(ありかわ まゆみ)
女性作家、エッセイスト、写真家
アンドレ・ジッド(Andre Paul Guillaume Gide)
フランス・パリ出身の小説家、随筆家
安野 モヨコ(あんの モヨコ)
「働きマン」や「ハッピーマニア」などの著者として知られる漫画家・エッセイスト
石田 ゆり子(いしだ ゆりこ)
エッセイストとしても活躍する女優、声優、実業家
伊丹 十三(いたみ じゅうぞう)
映画監督、俳優、エッセイスト、商業デザイナー、イラストレーター、CM作家、映像作家
五木 寛之(いつき ひろゆき)
作詞家としても活躍する小説家、エッセイスト、評論家
伊藤 由美(いとう ゆみ)
銀座でClubやBarを経営するホステス、経営者、エッセイスト
茨木のり子(いばらぎ のりこ)
戦後の日本を代表する女性詩人の一人、童話作家、エッセイスト、脚本家
色川 武大(いろかわ たけひろ)
阿佐田哲也の筆名でも知られる小説家、随筆家、雀士
ウィリアム・ジョージ・ジョーダン(William George Jordan)
アメリカのエッセイスト・編集者。1900年代初頭に活躍したエッセイストとして知られる人物
ウォルト・ホイットマン(Walter Whitman)
「自由詩の父」と称されるアメリカの詩人、随筆家、ジャーナリスト、ヒューマニスト
宇佐美 百合子(うさみ ゆりこ)
心理カウンセラー、エッセイスト、著述家、元アナウンサー
臼井 由妃(うすい ゆき)
エッセイスト、ビジネス書作家、講演家、経営者
宇野 千代(うの ちよ)
編集者、着物デザイナー、実業家の顔も持つなど多才で知られる小説家、随筆家
海原 純子(うみはら じゅんこ)
女性のストレス性疾患の診療などを手掛ける心療内科医、医学博士、エッセイスト
榎本 まみ(えのもと まみ)
「督促OLシリーズ」で知られる電話オペレーター、エッセイスト、4コマ漫画家
遠藤 周作(えんどう しゅうさく)
キリスト教を主題にした作品を多く発表した小説家、随筆家、文芸評論家
大石 邦子(おおいし くにこ)
半身不随と戦いながらも著述家として活躍するエッセイスト
太田 和彦(おおた かずひこ)
居酒屋探訪家としても知られるグラフィックデザイナー、エッセイスト
太田 光(おおた ひかり)
文化人的な発言でも注目を集めるお笑いタレント・作詞家・エッセイスト
大町 桂月(おおまち けいげつ)
『文芸倶楽部』『太陽』『中學世界』などに随筆を書き美文家として知られた詩人、歌人、随筆家、評論家
沖 幸子(おき さちこ)
家事サポートサービス「フラオ グルッペ」の代表を務める生活評論家、エッセイスト、経営者
小沢 昭一(おざわ しょういち)
劇団「しゃぼん玉座」を主宰する俳優、俳人、エッセイスト
オルダス・ハクスリー(Aldous Huxley)
イギリスの小説家、作家、エッセイスト、詩人

か行

カート・ヴォネガット
現代アメリカ文学を代表する作家の一人として知られる小説家、エッセイスト、劇作家
開高 健(かいこう たけし/かいこう けん)
芥川賞を受賞した小説家、随筆家、釣師
角野 栄子(かどの えいこ)
「魔女の宅急便」の作者として知られる童話・絵本作家、作家、エッセイスト、翻訳家
鎌田 祐樹(かまた ゆうき)
京都の個性派書店・恵文社で働き、農業の世界に転身した農家見習い、エッセイスト(文筆業)
上大岡 トメ(かみおおおか とめ)
100万部を超えるベストセラー『キッパリ!』の著者として知られるイラストレーター、エッセイスト
唐麻 好(からすま すう)
女性に人気のエッセイスト、フィールドフラワーアーティスト
川上 未映子(かわかみ みえこ)
独特のリズムある文体で評価を得ている小説家、詩人、元ミュージシャン
川原 亜矢子(かわはら あやこ)
エッセイストやニュースキャスター、ナレーターとしても活躍するファッションモデル・女優
岸本 葉子(きしもと ようこ)
女性エッセイスト
木村 耕一(きむら こういち)
人生哲学についてのエッセイで知られる人物
木村 孝(きむら たか)
染織研究家、随筆家
清川 妙(きよかわ たえ)
作家、エッセイスト
桐島 洋子(きりしま ようこ)
エッセイスト、ノンフィクション作家
ギルバート・ケイス・チェスタートン(Gilbert Keith Chesterton)
「ブラウン神父」シリーズの作者として著名な推理作家、詩人、随筆家、批評家
久住 昌之(くすみ まさゆき)
漫画原作者、漫画家、エッセイスト、作曲家
黒柳 朝(くろやなぎ ちょう)
「チョッちゃんが行くわよ」の作者、随筆家
兼好法師(けんこうほうし)
日本三大随筆のひとつ「徒然草」の作者
鴻上 尚史(こうかみ しょうじ)
劇団「第三舞台」の主宰者として知られる劇作家、演出家、ラジオ・パーソナリティ、エッセイスト
小島 慶子(こじま けいこ)
元TBSアナウンサーとして知られる女性タレント、エッセイスト、ラジオパーソナリティ
小山 明子(こやま あきこ)
エッセイストとしても活躍している女優

さ行

榊 莫山(さかき ばくざん)
“バクザン先生”の愛称で親しまれた書家、作家、随筆家
坂口 安吾(さかぐち あんご)
多彩な分野で活躍した小説家、エッセイスト
さかもと 未明(-みめい)
女性漫画家、作家、エッセイスト、コメンテーター
さくらももこ
「ちびまる子ちゃん」の著者として有名な漫画家&エッセイスト
佐藤 愛子(さとう あいこ)
小説家、エッセイスト
佐藤 陽子(さとう ようこ)
ヴァイオリニスト・声楽家・エッセイスト
里中 李生(さとなか りしょう)
著述家、エッセイスト、自己啓発作家
佐野 有美(さの あみ)
「手足のない車椅子のチアリーダー」として注目を集めた随筆家、詩人
沢村 貞子(さわむら さだこ)
昭和に活躍した女優・随筆家
三宮 麻由子(さんのみや まゆこ)
全盲の女性エッセイスト
ジェイムズ・ラッセル・ローウェル(James Russell Lowell)
アメリカの詩人、随筆家、批評家、編集者、外交官、教授
ジェリー・ミンチントン(Jerry Minchinton)
アメリカの自己啓発作家、エッセイスト、実業家、講演家
潮凪 洋介(しおなぎ ようすけ)
株式会社ハートランドの代表取締役を務める著述家、エッセイスト、イベントプロデューサー
塩野 七生(しおの ななみ)
ヨーロッパの歴史小説を数多く発表している女性小説家・作家・エッセイスト
篠田 桃紅(しのだ とうこう)
水墨を用いた独自の作風で知られる画家、美術家、エッセイスト
柴田 三郎(しばた れんざぶろう)
「シバレン(柴錬)」の愛称で親しまれた小説家、随筆家、中国文学者
司馬 遼太郎(しば りょうたろう)
日本の歴史を題材にした作品を数多く発表した小説家、作家、随筆家、評論家
清水 ミチコ(しみず ミチコ)
「ものまねの女王」と称されるものまねタレント、ナレーター、女優、ラジオパーソナリティ、歌手、エッセイスト、Youtuber
下重 暁子(しもじゅう あきこ)
元人気アナウンサーとして知られる作家、評論家、エッセイスト
ジュリア・キャメロン(Julia Cameron)
アメリカの教育者、作家、小説家、脚本家、劇作家、映画監督、エッセイスト、ジャーナリスト
ジョナサン・スウィフト
『ガリヴァー旅行記』の作者として著名な作家、随筆家、詩人、司祭
白洲 正子(しらす まさこ)
日本の美についての作品で知られる随筆家
城山 三郎(しろやま さぶろう)
小説家、随筆家
須賀 敦子(すが あつこ)
随筆家・イタリア文学者・翻訳家
スザンナ・タマーロ(Susanna Tamaro)
イタリア・トリエステ出身の小説家、エッセイスト。1994年に彼女の代表作となる「心のおもむくままに (Va’ dove ti porta il cuore)」を発表し、35以上の言語に翻訳される大ベストセラーを記録
鈴木 光司(すずき こうじ)
日本の作家、エッセイスト
曽野 綾子(その あやこ)
文化功労者にも認定された女性作家、小説家、随筆家

た行

高橋 歩(たかはし あゆむ)
多くの企業を創設している実業家、エッセイスト
高峰 秀子(たかみね ひでこ)
日本映画界の大スターとして活躍した女優、エッセイスト
橘こころ(たちばな-)
映画「ビリギャル」のモデルとなった「さかや」の母親、女性エッセイスト
辰巳 芳子(たつみ よしこ)
料理研究家、随筆家
田中 優子(たなか ゆうこ)
法政大学総長を務める江戸文化研究者、エッセイスト
田辺 聖子(たなべ せいこ)
大阪弁恋愛小説で知られる小説家・エッセイスト
谷川 俊太郎(たにかわ しゅんたろう)
詩人、作詞家、翻訳家、エッセイスト、絵本作家、脚本家
田村 セツコ(たむら-)
イラストレーター、エッセイスト
玉村 豊男(たまむら とよお)
画家としても活躍するエッセイスト
田村 隆一(たむら りゅういち)
戦後詩に大きな影響を与えた詩人、随筆家、翻訳家
俵 万智(たわら まち)
『サラダ記念日』の作者として知られる歌人、エッセイスト、翻訳家
蝶々(ちょうちょう)
小悪魔ブームの火付け役として知られるエッセイスト、作家
土屋 耕一(つちや こういち)
コピーライター、回文作家、随筆家
鶴我 裕子(つるが ひろこ)
NHK交響楽団で第1バイオリン奏者を務めたエッセイスト、バイオリニスト
寺山 修司(てらやま しゅうじ)
「言葉の錬金術師」と称される詩人、歌人、エッセイスト
ドミニック・ローホー(Dominique Loreau)
シンプルな生き方を提唱するフランスのエッセイスト
ドラ・トーザン
フランスのエッセイスト&ジャーナリスト&講師

な行

中川 一政(なかがわ かずまさ)
多彩なジャンルの作品を制作した芸術家、洋画家、美術家、歌人、随筆家
中嶋 朋子(なかじま ともこ)
女優&ナレーター&エッセイスト
中村 江里子(なかむら えりこ)
フジテレビのアナウンサーとして人気を博したフリーアナウンサー、タレント、エッセイスト
中村 紘子(なかむら ひろこ)
エッセイストとしても活躍しているピアニスト
中谷 宇吉郎(なかや うきちろう)
人工雪の製作に世界で初めて成功したことで知られる物理学者、随筆家
中山 庸子(なかやま ようこ)
イラストレーター、エッセイスト
成田 青央(なりた あお)
作家、ライター、フリージャーナリスト、カメラマン、エッセイスト
野見山 暁治(のみやま ぎょうじ)
文化功労者に選ばれた画家、エッセイスト

は行

ハービー・山口
エッセイストとしても活躍している写真家
ハイブロー武蔵(-むさし)
ビジネスエッセイスト、自己啓発作家
林 望(はやし のぞむ)
作家、エッセイスト、小説家、文学者
林原 めぐみ(はやしばら-)
第3次声優ブームを代表する女性声優・歌手・ナレーター・作詞家・ラジオパーソナリティ・エッセイスト
林 真理子(はやし まりこ)
小説家、エッセイスト
春乃れぃ(はるの-)
著述家、エッセイスト、コラムニスト、小説家
坂東 眞理子(ばんどう まりこ)
女性向けのライフスタイル書を数多く出版している官僚、作家、エッセイスト、評論家、教育者
樋口 一葉(ひぐち いちよう)
「たけくらべ」などの作品で知られる小説家
ふかわりょう(ryo fukawa)
「シュールの貴公子」と称されたお笑いタレント、エッセイスト、司会者
藤原 正彦(ふじわら まさひこ)
エッセイストとしても活躍する数学者、お茶の水女子大学名誉教授
フランソワーズ・モレシャン(Francoise Mor’echand)
ライフスタイル・プロデューサー、エッセイスト
ヘンリー・ルイス・メンケン(Henry Louis Mencken)
「ボルチモアの賢者」と称されたアメリカのジャーナリスト、エッセイスト、雑誌編集者、評論家
宝彩 有菜(ほうさい ありな)
宝彩瞑想会を主催する瞑想家、エッセイスト

ま行

益田ミリ(ますだ-)
『すーちゃん』シリーズの作者として知られるイラストレーター、漫画家、エッセイスト
松浦 弥太郎(まつうら やたろう)
「COW BOOKS」代表や「くらしのきほん」編集長などを務める文筆家、エッセイスト、実業家
松原 惇子(まつばら じゅんこ)
シングル女性の生き方を問う本を多数発表しているエッセイスト、評論家
松本 えつを(まつもと-)
絵本作家、エッセイスト、イラストレーター、出版プロデューサー
松本 人志(まつもと ひとし)
お笑い芸人、俳優、エッセイスト、映画監督
豆塚 エリ(まめつか えり)
大分県で、こんぺき出版を拠点に詩や短歌、短編小説などを発表している詩人、エッセイスト
マリー・フォン・エーブナー=エッシェンバッハ(Marie von Ebner-Eschenbach)
心理小説の分野で評価の高いオーストリアの小説家、著述家、エッセイスト
丸山 健二(まるやま けんじ)
「孤高の作家」と称される小説家、エッセイスト
三浦 綾子(みうら あやこ)
女性作家、小説家、エッセイスト
宮田 珠己(みやた たまき)
旅行記エッセイを発表しているエッセイスト
宮本 延春(みやもと まさはる)
「オール1先生」の愛称で親しまれている教育者、エッセイスト
村井 理子(むらい りこ)
心臓病を持ちながらも活躍する翻訳家、エッセイスト
村上 春樹(むらかみ はるき)
『ノルウェイの森』の著者で知られる小説家&エッセイスト
室井 佑月(むろい ゆづき)
小説家、随筆家、タレント、コメンテーター
メイヴィス・ギャラント(Mavis Gallant)
多くの短編小説を発表したカナダの小説家、著述家、エッセイスト
モーリス・メーテルリンク(Maurice Maeterlinck)
『青い鳥』の作者として知られるベルギーの詩人、劇作家、随筆家。ノーベル文学賞受賞者
森 絵都(もり えと)
女性小説家、児童文学作家、エッセイスト

や行

矢尾 こと葉(やお ことは)
レイキカウンセラー、エッセイスト
安井 かずみ(やすい かずみ)
昭和から平成に活躍した作詞家・エッセイスト
柳澤 桂子(やなぎさわ けいこ)
科学ジャーナリスト、生命科学者、エッセイスト、歌人
山内マリコ(やまうち マリコ)
小説家、エッセイスト
山崎 ナオコーラ(やまざき ナオコーラ)
福岡県生まれ・埼玉県育ちのエッセイスト、小説家
山本 容子(やまもと ようこ)
銅版画家、エッセイスト
佳川 奈未(よしかわ なみ)
自己啓発に関する著書を多数出版している女性エッセイスト
吉田兼好(兼好法師/徒然草)(よしだ けんこう/けんこうほうし/つれづれぐさ)
「徒然草」の作者として知られる随筆家、歌人
吉行 和子(よしゆき かずこ)
エッセイストとしても活躍している女優

ら行

ラルフ・ワルド・エマーソン
アメリカの思想家、哲学者、作家、詩人、随筆家
リチャード・スティール
イギリスの劇作家&随筆家
リリー・フランキー
イラストレーターや作家、音楽家、写真家、俳優など多彩なジャンルで活躍しているマルチタレント
ローガン・ピアソール・スミス(Logan Pearsall Smith)
アメリカの随筆家、評論家
ローレン・アイズリー(Loren Eiseley)
アメリカの人類学者、教育者、哲学者、自然科学ライター、エッセイスト、詩人
ロバート・ルイス・スティーヴンソン(Robert Louis Stevenson)
『ジキル博士とハイド氏』の著者として知られるイギリスの小説家、詩人、エッセイスト

わ行

若松 英輔(わかまつ えいすけ)
「三田文學」編集長などを務めた批評家、随筆家、詩人
渡辺 文雄(わたなべ ふみお)
俳優、タレント、エッセイスト

参考文献・出典

参考文献・出典を表示/非表示
  • 随筆家. フリー百科事典 Wikipedia. Retrieved 2017年8月16日 (水) 07:18, UTC. URL. Profile part.