教授とは?
教授(きょうじゅ/professor)とは、高等教育を行う教育施設における教員の職階のこと。主な教授の種類には「主任教授(責任者としての教授職)」「専任教授(研究や教育に特化した教授職)」「客員教授(外部から登用した教授職)」「招請教授(外部から招請した教授職)」「臨床教授(非常勤で大学の医学生の教育にあたる教授職)」などがある。
Created September 22, 2017
教授 一覧
あ行
- アーノルド・J・トインビー(Arnold Joseph Toynbee)
- 『歴史の研究』(全25巻)の著者として知られているイギリスの歴史学者、教授
- 秋元 康(あきもと やすし)
- 作詞家、脚本家、映画監督、作家、教授
- 秋山 仁(あきやま じん)
- 「レゲエ教授」の愛称で親しまれる数学者、大学教授
- アシュレー・モンタギュー(Ashley Montagu)
- アメリカの人類学者、ヒューマニスト、女性史家、大学教授。ラトガース大学人類学教授やニューヨーク大学教授を歴任
- アダム・グラント(Adam M. Grant)
- ペンシルバニア大学ウォートンスクール教授を務める心理学者
- 阿部 謹也(あべ きんや)
- 一橋大学の名誉教授や学長を務めた歴史学者
- 阿部 幸夫(あべ ゆきお)
- 中国文学者、作家
- アラン・ケイ
- 「パソコンの父」と称されるアメリカの計算機科学者、教授、経営者
- アルフォンス・デーケン
- ドイツのイエズス会司祭・哲学者・上智大学名誉教授
- 飯田 史彦(いいだ ふみひこ)
- 経営学者、カウンセラー、著述家、元大学教授
- 五十嵐 沙千子(いがらし さちこ)
- 筑波大学人文社会系准教授
- 生田 幸士(いくた こうじ)
- 医用ロボットの先駆者として知られる工学者、大学教授
- 池上 彰(いけがみ あきら)
- 分かり易いニュース解説とていねいな語り口が好評を得ているジャーナリスト、大学教授、作家、コメンテーター、ニュースキャスター
- 石井 清純(いしい きよずみ)
- 駒澤大学教授や駒澤大学学長などを務めた仏教学者
- 石川 恭三(いしかわ きょうぞう)
- 臨床循環器病学の権威として知られる医師、医学博士、杏林大学医学部名誉教授
- 井上 章一(いのうえ しょういち)
- 建築史家、風俗史研究者。国際日本文化研究センター所長・教授
- 岩倉 信弥(いわくら しんや)
- 本田技研工業で常務取締役などを歴任した大学教授、著述家
- 岩崎 邦彦(いわさき くにひこ)
- 静岡県立大学教授などを務める商学者、大学教授、中小企業診断士、著述家
- ウイリアム・オスラー(William Osler)
- カナダの医学者、内科医、大学教授。医学教育に熱意を傾けた人物であり、今日の医学教育の基礎を築いたことで知られている
- ウィンディ・ドライデン(Windy Dryden)
- イギリスの大学教授、セラピスト、カウンセラー、作家。ロンドン大学ゴールドスミス・カレッジ教授として活躍する他、セラピスト&カウンセラーとしても数十年に渡って活動を行っており、アカデミックな世界とセルフヘルプの世界の両方で幅広い活躍をしている人物
- 植原 亮(うえはら りょう)
- 関西大学総合情報学部教授を務める大学教授
- 薄衣 佐吉(うすぎ さきち)
- 日本大学教授なども務めた公認会計士
- エマニュエル・レヴィナス(Emmanuel Levinas)
- フランスの哲学者、教授、教師。現象学や実存主義、ユダヤ思想を背景にした独自の倫理学思想を展開した事で知られる人物
- エリック・ホッファー(Eric Hoffer)
- アメリカの社会哲学者・著述家。カリフォルニア大学バークレー校の教授になった後も沖仲仕の仕事をやめなかったことから「沖仲仕の哲学者」とも呼ばれている。
- 遠藤 幸雄(えんどう ゆきお)
- 体操競技選手、日本大学文理学部教授、金メダリスト
- 岡潔(おか きよし)
- 多変数解析函数論において大きな業績を残した数学者、大学教授
- 岡田 憲治(おかだ けんじ)
- 専修大学法学部教授を務める社会学者、著述家
- 緒方 貞子(おがた さだこ)
- 難民問題などに取り組んだ国際政治学者&政治家
- 岡本 裕一朗(おかもと ゆういちろう)
- 玉川大学教授を務める哲学・倫理学者
- 尾木 直樹(おぎ なおき)
- 「尾木ママ」の愛称で親しまれている教育評論家、教育家、法政大学名誉教授
- オリバー・ウェンデル・ホームズ・シニア(Oliver Wendell Holmes Sr.)
- アメリカの作家、医学者、大学教授。『朝食テーブルの独裁者』を始めとする「朝食テーブル」シリーズの著者として知られる人物
か行
- カール・ポパー(Karl Popper)
- 社会哲学や政治哲学について提唱で知られるイギリスの哲学者、教授
- 鹿島 茂(かしま しげる)
- フランス文学者、評論家、大学教授
- 片山 右京(かたやま うきょう)
- レーシングドライバー、登山家、自転車競技選手、教授
- 加藤 登紀子(かとう ときこ)
- 女性シンガーソングライター、客員教授
- 金子 勝(かねこ まさる)
- 立教大学大学院経済学研究科特任教授などを務める経済学者
- 鎌田 浩毅(かまた ひろき)
- 地球科学者&理学博士&京都大学教授
- 軽部 征夫(かるべ いさお)
- 日本におけるバイオニクス研究の第一人者として知られる生体工学の研究者、工学博士、東京工科大学学長、東京大学名誉教授
- 河合 隼雄(かわい はやお)
- ユング心理学を日本に紹介した心理学者&教授
- 川口 淳一郎(かわぐち じゅんいちろう)
- ISASにおいて科学衛星ミッションに携わった宇宙工学者、工学博士、大学教授
- 川島 隆太(かわしま りゅうた)
- 「脳トレブーム」のきっかけを作った人物として知られる医学者、大学教授
- 姜尚中(カン サンジュン)
- 日本で活躍する韓国人政治学者、大学教授
- 観世 栄夫(かんぜ ひでお)
- シテ方観世流の能楽師、俳優、京都造形芸術大学教授
- 君原 健二(きみはら けんじ)
- 日本が誇る名ランナーとして知られる男子マラソン選手
- キャロル・ドゥエック(Carol Dweck)
- パーソナリティや発達心理学を専門とするスタンフォード大学教授
- 日下 公人(くさか きみんど)
- 多摩大学名誉教授を務める人物
- 楠木 建(くすのき けん)
- 一橋ビジネススクール国際企業戦略専攻教授などを務める経営学者、大学教授
- 國本 桂史(くにもと かつし)
- 幅広いジャンルで活躍するデザイナー、デザイン&アートディレクター、大学教授
- 合田 正人(ごうだ まさと)
- 哲学者の思想研究で知られる哲学研究者、明治大学教授
- 國分 功一郎(こくぶん こういちろう)
- 東京大学大学院総合文化研究科教授を務める哲学者、大学教授
- 児玉光雄(こだま みつお)
- スポーツの思考・行動分析のエキスパート、大学教授
- 小林 弘幸(こばやし ひろゆき)
- 自律神経研究の権威として知られる医師、医学者、順天堂大学医学部教授、著述家
- 小山 薫堂(こやま くんどう)
- 放送作家、脚本家、ラジオパーソナリティ
- コリン・ターナー(Colin Turner)
- フランスのビジネススクール「テセウス・センター・オブ・エンタープレヌリアル・リーダシップ」の所長を務める経済学教授、コンサルタント、作家
さ行
- 齋藤 孝(さいとう たかし)
- 『声に出して読みたい日本語』の著者として知られる大学教授、教育学者、作家
- 斉藤 環(さいとう たまき)
- 精神科医、批評家、筑波大学教授
- 斉藤 徹(さいとう とおる)
- ビジネス・ブレークスルー大学経営学部教授などを務める実業家、経営学者
- 佐伯 啓思(さえき けいし)
- 日本の経済学者、京都大学の教授、作家
- 榊原 英資(さかきばら えいすけ)
- 多くのビジネス書や経済書を発表している経済学者、大学教授、元大蔵省の官僚
- 佐藤 可士和(さとう かしわ)
- グラフィックデザイナー、教授、作家
- 佐藤 雅彦(さとう まさひこ)
- クリエイティブディレクター、CMプランナー、東京芸術大学教授
- サミュエル・ジョンソン
- 英語辞典の編集を行ったイギリスの文学者&教授
- ジェーン・E・ダットン(Jane E. Dutton)
- ジョブ・クラフティングの研究で有名な心理学者、ミシガン大学教授
- ジェイムズ・ラッセル・ローウェル(James Russell Lowell)
- アメリカの詩人、随筆家、批評家、編集者、外交官、教授
- 渋谷 昌三(しぶや しょうぞう)
- 心理学者、著述家、大学教授
- 島田 一男(しまだ かずお)
- 社会心理学者&評論家&教授&作家
- 清水 榮一(しみず えいいち)
- 米国法人国際地球環境大学の教授
- 下村 裕(しもむら ゆたか)
- 慶応義塾大学法学部の教授を務める物理学者、理学博士
- 謝 世輝(Sha Seiki)
- 台湾出身の歴史学者&文明評論家&自己啓発作家&教授
- ジョン・ケネス・ガルブレイス
- 「経済学の巨人」と称されたカナダ出身の経済学者、ハーバード大学名誉教授
- ジョン・ペリー(John Perry)
- 「先延ばし理論」の提唱者として知られるスタンフォード大学教授、哲学者
- ジョン・ラスキン(John Ruskin)
- ヴィクトリア朝を代表する評論家、美術評論家、社会思想家、大学教授
- 白石 真澄(しらいし ますみ)
- 教授、評論家、コメンテーター、作家
- 杉本 俊介(すぎもと しゅんすけ)
- 慶應義塾大学商学部准教授
- 鈴木 竜太(すずき りゅうた)
- 神戸大学の教授を務める経営学者
た行
- 高田 明和(たかだ あきかず)
- 心と体の健康についての啓蒙活動を行っている医学博士、大学教授、著述家
- 高橋 源一郎(たかはし げんいちろう)
- 日本の小説家、評論家、明治学院大学教授
- 瀧本 哲史(たきもと てつふみ)
- 京都大学客員准教授や株式会社オトバンク取締役などを務める経営コンサルタント、ビジネス書作家、投資家
- 滝本 裕造(たきもと ゆうぞう)
- 京都市立芸術大学の教授、作家
- 竹中 均(たけなか ひとし)
- 神戸市外国語大学の准教授&作家
- 竹村 健一(たけむら けんいち)
- 多くのメディアで活躍する評論家&作家&元教授
- 多湖 輝(たご あきら)
- 「頭の体操」シリーズの著者として知られる心理学者・作家
- 田坂 広志(たさか ひろし)
- 多摩大学大学院の名物教授として知られる大学教授、著述家
- 田中 優子(たなか ゆうこ)
- 法政大学総長を務める江戸文化研究者、エッセイスト
- 谷沢 永一(たにざわ えいいち)
- 文芸評論家、書誌学者、作家、講師、教授
- 谷村 新司(たにむら しんじ)
- 「昴 ―すばる―」などのヒット曲で知られるシンガーソングライター、作詞家、作曲家、大学教授
- チャールズ・タート
- カリフォルニア大学の教授&心理学者
- ティナ・シーリグ(Tina Seelig)
- スタンフォード大学工学部教授などを務めるアメリカの起業家、教育者
- トッド・カシュダン(Todd B. Kashdan)
- ジョージ・メイソン大学教授、同校ウェルビーイング促進センター上級研究員などを務める人物
- ドナルド・サル(Donald Sull)
- マサチューセッツ工科大学(MIT)スローン校上級講師、ハーバード大学およびロンドン・ビジネス・スクール(LBS)元教授
- 利根川 進(とねがわ すすむ)
- ノーベル生理学・医学賞を受賞した生物学者
- 友野 典男(ともの のりお)
- 行動経済学の専門家として知られる大学教授
な行
- 永井 均(ながい ひとし)
- 哲学者、著述家、大学教授
- 中島 義道(なかじま よしみち)
- 哲学者、著述家、元大学教授
- 中谷 巌(なかたに いわお)
- 経済学者、大学教授、著述家
- 中野 信子(なかの のぶこ)
- 脳科学者、医学博士、著述家、大学教授
- 中村 修二(なかむら しゅうじ)
- 青色発光ダイオードの発明者、大学教授
- 名越 康文(なこし やすふみ)
- 精神科医、教授、コメンテーター、映画評論家
- 西尾 幹二(にしお かんじ)
- ドイツ文学者、思想家、評論家
- 西澤 潤一(にしざわ じゅんいち)
- 半導体デバイスや半導体プロセス、光通信の開発で独創的な業績を挙げたことで知られる工学者、大学教授、教育者
- 西田 幾多郎(にしだ きたろう)
- 日本を代表する哲学者、京都大学教授
- 西成 活裕(にしなり かつひろ)
- 東京大学先端科学技術研究センター教授を務める数理物理学者、大学教授
- 西部 邁(にしべ すすむ)
- 評論家、作家、思想家、教授
- 西堀 栄三郎(にしぼり えいざぶろう)
- 登山家、無機化学者、京大講師&助教授
- 西村 晃(にしむら あきら)
- 経済評論家、教授、アナウンサー、作家
- 西村 克己(にしむら かつみ)
- 株式会社ナレッジクリエイト代表取締役を務める経営コンサルタント、ビジネススクール講師、大学教授、ビジネス書作家
- 野口 悠紀雄(のぐち ゆきお)
- 一橋大学名誉教授などを務める経済学者、元大蔵官僚
- 野田 一夫(のだ かずお)
- 経営学者、教授、作家
は行
- 林 成之(はやし なりゆき)
- 脳低温療法の開発者として知られる脳神経外科医、日本大学名誉教授
- 原田 大二郎(はらだ だいじろう)
- 大学教授も務めるベテラン俳優
- ビートたけし(北野
武) - 映画監督としても高い評価を得ているお笑いタレント&教授
- ピアーズ・スティール(Piers Steel)
- 先延ばしやモチベーション研究で知られるカルガリー大学教授
- 東山 紘久(ひがしやま ひろひさ)
- 臨床心理学者、臨床心理士、教育学博士、京都大学名誉教授
- 東 陽一(ひがし よういち)
- 日本の映画監督、脚本家、教授
- 樋口 恵子(ひぐち けいこ)
- 評論家、東京家政大学名誉教授、著述家
- 樋口 裕一(ひぐち ゆういち)
- 受験小論文におけるカリスマとして知られる作家、翻訳家、大学教授、予備校講師
- 久恒 啓一(ひさつね けいいち)
- 多摩大学や宮城大学などで教授を務めた人物
- 樋野 興夫(ひの おきお)
- 「がん哲学外来」を提唱する医師、大学教授
- 日比野 治雄(ひびの はるお)
- 千葉大学大学院工学研究科教授
- 平澤 興(ひらさわ こう)
- 京都大学の第16代総長などを勤めた医学者、医師、教育者、作家
- 福岡 伸一(ふくおか しんいち)
- 一般向けの科学書を数多く発表している分子生物学者・大学教授
- 福田 和也(ふくだ かずや)
- 文芸評論家、慶應義塾大学の教授、作家
- 福原 正大(ふくはら まさひろ)
- 慶應義塾大学訪問教授や一橋大学大学院特任教授も務めるInstitution for a Global society株式会社CEO
- 藤岡 大拙(ふじおか だいせつ)
- 「出雲学」の提唱者として知られる歴史学者、大学教授
- 藤原 和博(ふじわら かずひろ)
- 「メディアファクトリー」を立ち上げた人物、作家、教授
- 藤原 正彦(ふじわら まさひこ)
- エッセイストとしても活躍する数学者、お茶の水女子大学名誉教授
- フランツ・メトカルフ(Franz Metcalf)
- カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校教授、著述家
- ベンジャミン・バーバー
- アメリカの政治学者、大学教授
- 本多 静六(ほんだ せいろく)
- 「公園の父」と称された林学博士、造園家、大学教授
ま行
- マーガレット・ウィートリー(Meg Wheatley)
- アメリカの著述家、経営コンサルタント、経営学教授、教育者
- マーク・アルビオン(Mark Albion)
- アメリカの社会起業家、元ハーバード・ビジネス・スクール教授
- マーク・ヴァン・ドーレン(Mark Van Doren)
- コロンビア大学の名物教授として親しまれたアメリカの詩人、著述家、批評家
- マイケル・ポーター
- 数々の競争戦略手法を提唱しているアメリカの経営学者・大学教授
- マイケル・ルボーフ
- アメリカの経営コンサルタント、著述家、講演家、大学教授
- 前島 誠(まえじま まこと)
- 玉川大学の教授、司祭、自己啓発作家
- 真壁 昭夫(まかべ あきお)
- 経営学者、信州大学経済学部教授、著述家
- マルティン・ブーバー
- オーストリアの宗教哲学者・社会学者・大学教授
- 三木清(みき きよし)
- 京都学派を代表する哲学者の一人
- 宮島 秀司(みやじま ひでし)
- 映画プロデューサー&文化女子大学大学院の客員教授
- 宮野 公樹(みやの なおき)
- 石川県出身の大学准教授、著述家。京都大学学際融合教育研究推進センター准教授を務める人物
- 宮本 文昭(みやもと ふみあき)
- 元オーボエ奏者、指揮者、東京音楽大学教授
- 村上 和雄(むらかみ かずお)
- 高血圧の原因となる酵素「ヒト・レニン」の遺伝子解読で知られる分子生物学者、農学博士、筑波大学名誉教授
- 宮口 幸治(みやぐち こうじ)
- 立命館大学産業社会学部教授、児童精神科医
- 茂木 健一郎(もぎ けんいちろう)
- 脳科学者&教授
- 森 信三(もり しんぞう)
- 日本民族再生に大きく働きかけた哲学者、教育者、大学教授
- 諸橋 轍次(もろはし てつじ)
- 「大漢和辞典」や「広漢和辞典」の編者者
- モンテ・バクスボーム(Monte Buchsbaum)
- 精神医学と放射線医学の分野で著名な医学者、カリフォルニア大学サンディエゴ校教授
や行
- 山極 壽一(やまぎわ じゅいち)
- ゴリラ研究の第一人者として知られる人類学者、霊長類学者、大学教授、著述家
- 山中伸弥(やまなか しんや)
- ノーベル生理学・医学賞を受賞した医学者、大学教授
- 湯川 秀樹(ゆかわ ひでき)
- 原子核・素粒子物理学の発展に大きな功績を残した理論物理学者、京都大学・大阪大学名誉教授
- 養老 孟司(ようろう たけし)
- 「バカの壁」の著者として知られる解剖学者、東京大学名誉教授、作家
- 吉村 作治(よしむら さくじ)
- 日本におけるエジプト考古学の第一人者
- ヨハン・ホイジンガ(Johan Huizinga)
- 『中世の秋』『ホモ・ルーデンス』などの著作で知られるオランダの歴史家、大学教授
ら行
- ランディ・パウシュ(Randy Pausch)
- すい臓がんのため若くしてこの世を去ったカーネギーメロン大学の教授
- リチャード・P・ルメルト(Richard P. Rumelt)
- 戦略論や経営理論の世界的権威として知られるビジネススクール教授、戦略家
- ルイ・アガシー(Louis Agassiz)
- 氷河期の発見者として知られるアメリカの海洋学者、地質学者、古生物学者、ハーバード大学教授
- ロバート・I・サットン(Robert I. Sutton)
- 経営科学・工学、組織行動論を専門とするスタンフォード大学教授、ビジネス書作家
わ行
- 若松 義人(わかまつ よしひと)
- カルマン株式会社代表取締役社長を務める実業家。中国西安交通大学客員教授。トヨタ自動車工業に入社後、大野耐一氏のもとで、「トヨタ生産方式」の実践、改善、普及に努めた人物
- 鷲田 清一(わしだ きよかず)
- 関西大学文学部教授や大阪大学総長などを歴任した教育者、哲学者、大学教授
- 鷲田 小彌太(わしだ こやた)
- 『大学教授になる方法』がベストセラーを記録した哲学者、大学教授、著述家
- 渡辺 和子(わたなべ かずこ)
- ノートルダム清心女子大学の理事長を務める教育者、修道者、著述家
- 渡辺 茂(わたなべ しげる)
- 日本のマイコン普及に尽力したシステム工学者、東大名誉教授
- 渡部 昇一(わたなべ しょういち)
- 上智大学名誉教授、英語学者、評論家、著述家
- 和田 秀樹(わだ ひでき)
- 評論家、精神科医、作家、教授