評論家とは?
評論家(ひょうろんか)とは、
評論を行うことを職業としている人物の総称のことであり、文学、政治、経済など様々な分野の評論家が存在しており、時代の流れの中で次々に新しいジャンルの評論家たちが誕生している。
Created September 26, 2017
評論家 一覧
あ行
- アーノルド・ベネット(Arnold Bennett)
- イギリスの小説家、作家、劇作家、評論家。20世紀初頭のイギリスで人気を博した小説家であり、『二人の女の物語』やクレイハンガー三部作などの「5つの町」シリーズで知られている
- 浅野 史郎(あさの しろう)
- 宮城県知事を務めたことで知られる元政治家、政治評論家、コメンテーター
- 荒保 宏(あらまた ひろし)
- 『帝都物語』の作者として知られる翻訳家、評論家、小説家
- アラン(Alain)
- フランス・ノルマンディー出身の哲学者、著述家、評論家、モラリスト、元教師
- アルビン・トフラー(Alvin Toffler)
- アメリカの評論家、作家、未来学者。「デジタル革命」「組織革命」「コミュニケーション革命」「技術的特異点」といった情報化社会実現の予言に関した業績で知られる人物
- アンドレ・モーロワ(Andre Maurois)
- フランスの小説家、伝記作家、評論家。アランの哲学の通俗化を基本にしながら、広い教養と穏健な良識、柔軟な文体で、数多くの小説、歴史、評論、伝記作品を発表した
- 石角 完爾(いしずみ かんじ)
- 千代田国際経営法律事務所代表を務める弁護士、評論家、著述家、教育コンサルタント
- 五木 寛之(いつき ひろゆき)
- 作詞家としても活躍する小説家、エッセイスト、評論家
- 伊藤 肇(いとう はじめ)
- 経営者層の幅広い支持を集めた評論家、著述家
- 伊藤 洋一(いとう よういち)
- 三井住友トラスト基礎研究所主席研究員などを務める経済評論家、エコノミスト、ジャーナリスト、作家
- ウィル・ロジャース(Will Rogers)
- アメリカのコメディアン、ユーモア作家、社会評論家、舞台俳優。71作品の映画を作り、全国紙に4,000本以上のコラムを書くなどして活躍した人物
- ウォルター・バジョット(Walter Bagehot)
- イギリスのジャーナリスト、評論家、経済学者、思想家
- エーリヒ・アウエルバッハ(Erich Auerbach)
- 「ミメーシス」の著者として知られるドイツの文献学者、文芸評論家
- E.T.A.ホフマン(Ernst Theodor Amadeus Hoffmann)
- ドイツの小説家、作家、作曲家、音楽評論家、画家、法律家。文学や音楽、絵画と多彩な分野で才能を発揮した人物ではあるものの、現在では主に後期ロマン派を代表する幻想文学の奇才として知られている
- 遠藤 周作(えんどう しゅうさく)
- キリスト教を主題にした作品を多く発表した小説家、随筆家、文芸評論家
- 大町 桂月(おおまち けいげつ)
- 『文芸倶楽部』『太陽』『中學世界』などに随筆を書き美文家として知られた詩人、歌人、随筆家、評論家
- 大宅 壮一(おおや そういち)
- 昭和に活躍したジャーナリスト、ノンフィクション作家、社会評論家
- 岡倉天心(おかくら てんしん)
- 明治期に活躍した思想家・哲学者・美術評論家
- 緒方 孝市(おがた こういち)
- 広島東洋カープの監督として球団史上初となるリーグ3連覇に導いた元プロ野球選手、コーチ、監督、野球解説者、野球評論家
- 沖 幸子(おき さちこ)
- 家事サポートサービス「フラオ グルッペ」の代表を務める生活評論家、エッセイスト、経営者
- 尾木 直樹(おぎ なおき)
- 「尾木ママ」の愛称で親しまれている教育評論家、教育家、法政大学名誉教授
- 荻原 博子(おぎわら ひろこ)
- 経済評論家、ジャーナリスト
か行
- 鹿島 茂(かしま しげる)
- フランス文学者、評論家、大学教授
- 勝間 和代(かつま かずよ)
- 内閣府男女共同参画会議議員なども務める著述家、評論家、経営コンサルタント
- 金児 昭(かねこ あきら)
- 経営評論家、ビジネス書作家、実業家
- 亀井 勝一郎(かめい かついちろう)
- 昭和期に活躍した文芸評論家
- カリン・ボイエ(Karin Boye)
- スウェーデン・ヨーテボリ出身の詩人、作家、評論家。世界を旅しながら詩作を続け、散文や翻訳などの作品も発表している
- 川北 義則(かわきた よしのり)
- 著述家、出版プロデューサー、生活経済評論家
- 河崎なつ(かわさき なつ)
- 女性差別や働く母親の権利などをはじめとした女性の問題について尽力した政治家、女性解放運動家、評論家、教師
- 邱永漢(きゅう えいかん)
- 台湾出身の実業家、作家、経済評論家、経営コンサルタント
- ギルバート・ケイス・チェスタートン(Gilbert Keith Chesterton)
- 「ブラウン神父」シリーズの作者として著名な推理作家、詩人、随筆家、批評家
- 日下 公人(くさか きみんど)
- 保守派の論客として知られる評論家、著述家
- 草柳 大蔵(くさやなぎ だいぞう)
- ジャーナリスト、著述家、評論家
- 國貞 文隆(くにさだ ふみたか)
- 編集者や記者としても活躍したジャーナリスト、文筆家、経済評論家
- 倉田 百三(くらた ひゃくぞう)
- 大正から昭和初期にかけて活躍した劇作家、評論家
- 小飼 弾(こがい だん)
- Jcode.pmの開発者として知られるプログラマー、実業家、書評家、著述家
- 小浜逸郎(こはま いつお)
- 2月21日:生活人の実感を尊重した議論で支持を得ている評論家、著述家
- コリン・ウィルソン(Colin Wilson)
- イギリスの小説家、評論家。『アウトサイダー』に始まる実存主義思想シリーズの著者
- 近藤 康太郎(こんどう こうたろう)
- 百姓や猟師としても活動しているジャーナリスト、朝日新聞記者、作家、評論家
- 権藤 博(ごんどう ひろし)
- 元プロ野球選手、監督、コーチ、野球評論家
さ行
- 斉藤 環(さいとう たまき)
- 精神科医、批評家、筑波大学教授
- 堺屋 太一(さかいや たいち)
- 小説家、著述家、評論家、元通産官僚、政治運動家
- 櫻井 秀勲(さくらい ひでのり)
- 『女性自身』(光文社)の編集長を務めたことで知られる著述家、評論家、編集者
- 佐々木かをり(ささき-)
- 多数の公職を歴任している女性実業家、著述家、評論家
- サミュエル・ジョンソン(Samuel Johnson)
- イギリスの文学者、詩人、批評家、文献学者
- ジェームス・スキナー(James Skinner)
- アメリカの経営コンサルタント、自己啓発作家、講演家、経済評論家
- ジェイムズ・ラッセル・ローウェル(James Russell Lowell)
- アメリカの詩人、随筆家、批評家、編集者、外交官、教授
- 司馬 遼太郎(しば りょうたろう)
- 日本の歴史を題材にした作品を数多く発表した小説家、作家、随筆家、評論家
- Jini
- ブログ「ゲーマー日日新聞」を運営するゲームジャーナリスト、批評家、編集者
- 島田 一男(しまだ かずお)
- 社会心理学者&評論家&教授&作家
- 清水 洋(しみず ひろし)
- 税理士、ファイナンシャルプランナー、経済評論家、講演家
- 下重 暁子(しもじゅう あきこ)
- 元人気アナウンサーとして知られる作家、評論家、エッセイスト
- 謝 世輝(しゃ せいき)
- 台湾・台南市出身の物理学者、歴史学者、文明評論家、自己啓発作家。宗教や心理学にも造詣が深く、独自の世界観に基づく人生論について書かれた著書は高い評価を得ている
- ジョーカー福留(-ふくとめ)
- 株式会社変態企業カメレオン代表を務める実業家、アイス評論家
- ジョージ・ムーア(George Moore)
- アイルランドの小説家、詩人、美術評論家、劇作家
- ジョン・ドライデン(John Dryden)
- イギリスの詩人、文芸評論家、劇作家。王政復古の時代に活躍し、活躍した時期が「ドライデンの時代」と称されるほど大きな影響力を持っていたことで知られる
- ジョン・ラスキン(John Ruskin)
- ヴィクトリア朝を代表する評論家、美術評論家、社会思想家、大学教授
- 白石 真澄(しらいし ますみ)
- 教授、評論家、コメンテーター、作家
- 鈴木 秀子(すずき ひでこ)
- 日本におけるエニアグラムの第一人者として知られる日本近代文学研究者、評論家、著述家
- セルジオ越後(-えちご)
- ブラジル出身の元プロサッカー選手、サッカー評論家、指導者
- 宋 文洲(そう ぶんしゅう)
- ソフトブレーン株式会社の創業者として知られる実業家、ビジネス書作家、経営コンサルタント、経済評論家
た行
- 高橋 源一郎(たかはし げんいちろう)
- 日本の小説家、評論家、明治学院大学教授
- 高山 樗牛(たかやま ちょぎゅう)
- 明治時代に活躍した文芸評論家、思想家
- 竹内 一郎(たけうち いちろう)
- 漫画原作者、著述家、劇作家、演出家、評論家
- 竹村 健一(たけむら けんいち)
- パイプを銜えた独特な風貌や独特の口調で有名なジャーナリスト、評論家、著述家
- 高津 臣吾(たかつ しんご)
- 元プロ野球選手(投手)、監督、野球解説者、評論家
- 田崎 真也(たさき しんや)
- 日本を代表するソムリエの一人。ワインタレント、料理評論家、実業家、作家
- 立花 隆(たちばな たかし)
- 徹底した取材と卓抜な分析力による文筆活動で知られるジャーナリスト、作家、評論家
- 立花 珠樹(たちばな たまき)
- 映画評論家、共同通信編集委員
- 谷沢 永一(たにざわ えいいち)
- 文芸評論家、書誌学者、作家、講師、教授
- 田原 総一郎(たはら そういちろう)
- ジャーナリスト、評論家、ニュースキャスター
- 寺山 修司(てらやま しゅうじ)
- 「言葉の錬金術師」と称される詩人、歌人、エッセイスト
- テリー伊藤(-いとう)
- 奇抜なアイディアや企画で高い人気を誇っている演出家、テレビプロデューサー、評論家、著述家
- トーマス・カーライル
- スコットランドの歴史家、思想家、評論家
な行
- 中井 正一(なかい まさかず)
- 独自の美学理論を展開した思想家、評論家
- 中川 昌彦(なかがわ あきひこ)
- 経営評論家、思想家、著述家
- 長嶋 一茂(ながしま かずしげ)
- 元プロ野球選手、タレント、野球評論家、俳優
- 長野 慶太(ながの けいた)
- ネバダ・ジャパン・コンファレンス代表を務める実業家、ビジネスコンサルタント、小説家、ビジネス書作家、評論家
- 中野 孝次(なかの こうじ)
- 作家、ドイツ文学者、評論家
- 名越 康文(なこし やすふみ)
- 精神科医、評論家、著述家
- 夏目漱石(なつめ そうせき)
- 『吾輩は猫である』『坊っちゃん』などの作者として知られる小説家、評論家、英文学者
- 西尾 幹二(にしお かんじ)
- ドイツ文学者、思想家、評論家
- 西部 邁(にしべ すすむ)
- 評論家、作家、思想家
- 西村 晃(にしむら あきら)
- 経済評論家、教授、アナウンサー、作家
- 野末 陳平(のずえ ちんぺい)
- 放送作家、経済評論家、政治家、作家
- 野村 克也(のむら かつや)
- 野球理論・野球技術の発展に貢献したことでも知られる元プロ野球選手、監督、野球解説者、野球評論家
は行
- 橋下 徹(はしもと とおる)
- 弁護士、政治評論家、元政治家
- 長谷川 如是閑(はせがわ にょぜかん)
- 大正デモクラシー期を代表する論客の一人(ジャーナリスト、評論家、著述家)
- パット・ブキャナン(Pat Buchanan)
- アメリカの政治家、政治評論家、コラムニスト、ニュースキャスター、著述家
- 服部 幸應(はっとり ゆきお)
- 料理評論家、教育者、タレント
- 波頭 亮(はとう りょう)
- 経営コンサルティング会社XEEDの社長を務める経営コンサルタント、経済評論家
- 坂東 眞理子(ばんどう まりこ)
- 女性向けのライフスタイル書を数多く出版している官僚、作家、エッセイスト、評論家、教育者
- 坂東 義教(ばんどう よしのり)
- 子育て講座で知られる教育評論家・作家・教師
- ピーター・ケステンバウム
- ビジネス哲学者、ビジネス評論家
- 樋口 恵子(ひぐち けいこ)
- 評論家、東京家政大学名誉教授、著述家
- ひろさちや
- 宗教評論家、自己啓発作家
- 福田 和也(ふくだ かずや)
- 文芸評論家、慶應義塾大学の教授、作家
- 藤沢 久美(ふじさわ くみ)
- シンクタンク・ソフィアバンク副代表や社会起業家フォーラム副代表を務める実業家、経済評論家、著述家
- 藤巻 健史(ふじまき たけし)
- 経済評論家、投資家、政治家
- ベリッシモ・フランチェスコ(BELLISSIMO Francesco)
- イタリアと日本の文化の架け橋的役割で活躍している料理研究家、タレント、料理評論家
- ヘンリー・ルイス・メンケン(Henry Louis Mencken)
- 「ボルチモアの賢者」と称されたアメリカのジャーナリスト、エッセイスト、雑誌編集者、評論家
ま行
- マーク・ヴァン・ドーレン(Mark Van Doren)
- コロンビア大学の名物教授として親しまれたアメリカの詩人、著述家、批評家
- 牧野 昇(まきの のぼる)
- 三菱総合研究所会長を務めた実業家、技術評論家、著述家
- 正宗 白鳥(まさむね はくちょう)
- 小説家、劇作家、文学評論家
- 松島 修(まつしま おさむ)
- 経済コンサルタント、経済評論家、投資アドバイザー、実業家、著述家
- 松原 惇子(まつばら じゅんこ)
- シングル女性の生き方を問う本を多数発表しているエッセイスト、評論家
- 丸岡 秀子(まるおか ひでこ)
- 女性の地位向上のための活動などで知られる社会評論家、作家
- 岬龍一郎(みさき りゅういちろう)
- 人間経営塾も主宰するノンフィクション作家、評論家
- 宮家 邦彦(みやけ くにひこ)
- キヤノングローバル戦略研究所研究主幹・外交政策研究所代表などを務める元外交官、評論家、研究者
- 宮本 慎也(みやもと しんや)
- 元プロ野球選手、野球解説者・評論家
- 村上 龍(むらかみ りゅう)
- 金融・政治経済評論家としても知られる小説家、映画監督
- 森鴎外(もり おうがい)
- 明治から大正にかけて活躍した小説家、評論家、翻訳家、劇作家
や行
- 吉沢 久子(よしざわ ひさこ)
- 著述家、生活評論家
ら行
- ライナー・マリア・リルケ(Rainer Maria Rilke)
- 多くの詩、小説、戯曲、評論などを残したウィーン世紀末文化を代表するドイツ語詩人の一人
- 林語堂(りん ごどう)
- 「わが国土・わが国民」の著者として知られる中国の文学者、言語学者、評論家
- ローガン・ピアソール・スミス(Logan Pearsall Smith)
- アメリカの随筆家、評論家