首相・内閣総理大臣とは?

首相(しゅしょう/英語:prime minister)とは、内閣や政府を構成する複数の閣僚の中で首席の者を指す名称のこと。閣僚の首席を表す言葉は各国でそれぞれ違うが、日本語訳の通称・普通名詞として「首相」が一般的に使われている。日本においては、閣僚の首席は正式には「内閣総理大臣」ではあるのが、通称として同じく「首相」が用いられている。ただし、議会でも使われるなど非常に定着している用語ではあるが、法体系に基づく正式な呼称ではないため、法令では一切使用されていない。

Created September 29, 2017

首相・内閣総理大臣 一覧

あ行

安倍 晋三(あべ しんぞう)
内閣総理大臣を務めたことで知られる政治家
石橋 湛山(いしばし たんざん)
第55代内閣総理大臣を務めた政治家、ジャーナリスト
インディラ・ガンディー(Indira Gandhi)
インドの第5代・8代首相を務めた女性政治家。日本ではインディラ・ガンジーとも表記される。インドの初代首相「ジャワハルラール・ネルー」の娘
ウィリアム・ラム(William Lamb)
ホイッグ党政権の首相を2度務めたイギリスの政治家、貴族
ウィンストン・チャーチル(Winston Churchill)
イギリスの政治家・首相

か行

小泉 純一郎(こいずみ じゅんいちろう)
第87~89代内閣総理大臣を務めたことで知られる政治家
ゴルダ・メイア(Golda Meir)
イスラエルの第5代首相を務めた政治家

さ行

ジャワハルラール・ネルー
インドの初代首相

た行

高橋 是清(たかはし これきよ)
「ダルマ蔵相」と呼ばれ親しまれた政治家、官僚
竹下 登(たけした のぼる)
第74代内閣総理大臣を務めた政治家
田中 角栄(たなか かくえい)
第64・65代内閣総理大臣を務めた政治家

は行

ベンジャミン・ディズレーリ
ヴィクトリア朝の政党政治を代表するイギリスの政治家、小説家

ま行

マーガレット・サッチャー(Margaret Thatcher)
イギリス初の女性首相を務めた政治家。「鉄の女(Iron Lady)」の異名で知られる。
メルボルン子爵 ウィリアム・ラム
イギリスの首相を務めたホイッグ党の政治家

や行

吉田 茂(よしだ しげる)
戦後の混乱期にあった日本を盛り立てた内閣総理大臣

ら行

リー・クアンユー(Lee Kuan Yew)
シンガポールの初代首相として知られる政治家

参考文献・出典

参考文献・出典を表示/非表示
  • 首相. フリー百科事典 Wikipedia. Retrieved 2017年9月14日 (木) 16:15, UTC. URL. Profile part.