J・K・ローリングのプロフィール
J・K・ローリング(J. K. Rowling/1965年7月31日-/女性)は、イギリスの児童文学作家、小説家。本名はジョアン・ローリング(Joanne Rowling)。イングランド・グロスタシャー州出身。ファンタジー小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者として世界的に知られる人物。ミドルネームを持っていなかったため、祖母キャスリーン (Kathleen) にちなみペンネームを「J・K・ローリング」にしたとのこと。エクセター大学を卒業後、ロンドンで秘書として働くようになる。その後、ポルトガルで英語教師となり結婚。一女ジェシカが生まれたが夫との不和のため離婚し、一時うつ病になる。シングルマザーとして生活保護を受けながらハリー・ポッターシリーズの第1作目となる「ハリー・ポッターと賢者の石」を執筆。同書は「ネスレ・スマーティーズ賞」や「ブリティッシュ・ブック・アウォーズ」など多くの文学賞を受賞し、世界的ベストセラーを記録。2001年には第1作目の「ハリー・ポッターと賢者の石」が映画化され、第74回アカデミー賞では3つの賞にノミネート(作曲賞、美術賞、衣裳デザイン賞)、世界興行収入では公開当時『タイタニック』に次ぐ2位を記録。ハリーポッターシリーズはシリーズ累計4億部以上を達成している。またロバート・ガルブレイス (Robert Galbraith) 名義でも作品を発表している。
Created October 13, 2017
主な作品
- 『ハリー・ポッターと賢者の石』
- 『ハリー・ポッターと秘密の部屋』
- 『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』
- 『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』
- 『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』
- 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』
- 『ハリー・ポッターと死の秘宝』
- 『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』
- 『カジュアル・ベイカンシー 突然の空席』
- 『私立探偵コーモラン・ストライク』シリーズ
J・K・ローリングの名言集
『Goodreads』より
何に生まれるかよりも
何になるかの方がはるかに大切です。意訳・要約
無関心や無視は
たいていの場合
徹底的な嫌悪よりも
多くのダメージを与えます。意訳・要約
本は鏡のようなものです。
愚か者が見ても
天才の姿を見ることはできません。意訳・要約
私は本の中のような
魔法を信じていません。ですが良い本は
読んだ人に素敵な魔法をかけてくれると
信じています。意訳・要約
理解は
受け入れることの第一歩です。意訳・要約
私たちは皆
明るい面と暗い面の
両方を持っています。重要なのは
私たちが行動した部分です。意訳・要約
幸福は
暗闇の中でさえ
見つけることができます。意訳・要約
未分類
参考文献・出典元が特定できていない言葉です(旧サイトで公開していた分を含みます)。詳細がわかりしだい追記・分類します。
世界を変えるのに
魔法の力など必要ありません。必要な力は
みんなに既に備わっています。抜粋・略
人生において情熱ほど
大切なものはないの。抜粋・略
人生とは何を手に入れたかや
何を達成したかではないと
知って初めて幸せになれる。抜粋・略
運命とは
人生を振り返ってみた時に劇的な結果をもたらした決断に
与えられる名前のこと。抜粋・略
失敗は不必要なものを
剥ぎ取ってくれるのです。私は、自分を偽るのを止め
持てる全エネルギーを
私にとってもっとも大事だった
小説に注ぐようになりました。もし私が他のことで
成功してしまっていたら
本当にやりたかったで
成功することはなかったでしょう。抜粋・略
両親が自分の人生を
間違った方向へ導いたことを
責める時期もあるかもしれません。しかし、人生の舵を取れる年齢になれば
全ては自分の責任です。抜粋・略
失敗は、人生において
避けることなどできません。全く失敗しないようにするためには
常に逃げ腰になって
こっそり生きるしかありません。でも、そんな人生など
はじめから失敗です。抜粋・略
もしタイムマシンがあったならば
私は21歳の頃の自分に幸福な人生とは
成功のチェックリストではないと
教えてあげたい。抜粋・略
人の存在価値は
「なにを持っているか」ではなく
「どう生きているか」に表れます。抜粋・略
度胸さえあれば
不可能などありません。抜粋・略
敵に立ち向かうには
大きな勇気が必要です。でも友人に立ち向かうには
さらに大きな勇気が必要になる。抜粋・略