西村まさ彦のプロフィール
西村まさ彦(にしむら まさひこ/1960年12月12日-/男性)は、富山県富山市出身の俳優。本名および旧芸名は「西村 雅彦」(読み同じ)。大正大学表現文化学部特任客員教授。富山の写真専門学校を卒業後、カメラマンのアシスタントをしていたが、地元のアマチュア劇団に入ったことがきっかけで俳優を志すようになり上京。「劇団文化座」を経て、27歳の時に三谷幸喜率いる東京サンシャインボーイズに入団し、多くの三谷脚本作品に出演。1993年のテレビドラマ『振り返れば奴がいる』の平賀医師役で注目された後、1994年より開始した『古畑任三郎』シリーズの今泉慎太郎役が当たり役となり、広く知られる俳優となる。以後、映画やテレビドラマを中心に活躍。2017年に俳優活動30周年を機に「俳優としてやっていく決意声明」として本名の「西村 雅彦」から「西村 まさ彦」へと改名。
Created October 4, 2020
主な著書
- 『僕のこと、好きですか』小学館(1997年)
- 『Collection’s-西村雅彦ビジュアル本』演劇ぶっく社(1998年)
- 『赤道大紀行~4万キロの軌跡と奇跡の先に見えるもの』学習研究社(2009年)
- 『西村雅彦の俳優入門ー1カ月で効果が出るセリフのメソッド』飛鳥新社(2016年)
西村まさ彦の名言集
『月刊PHP 2018年6月号』 (月刊誌PHP)より
何かに悩んだときは
それはそれ、これはこれ
と割り切った考え方をすると
楽になれるよ。(ある人から言われた言葉)
抜粋・略
それまで僕は人と対立すると
全否定で向き合ってしまう
くせがありました。でも相手を全否定すると
会話ではなくて
攻撃になってしまいます。そうではなくて
「ああ、なるほど。
あなたはそう思うんですね」と
うなずける自分をつくっておきでもひと呼吸おいて
なるべく笑顔で
「僕はこうなんです」と
言えるようにする。すると、お互いによりよいものを
つくっていく方向に
建設的に向かっていける気がします。抜粋・略
笑える人は
笑いをどんどん
振りまいたほうがいいですね。そうすれば
幸せが広がります。ただし、その場合の笑いは
心からの笑いじゃないとダメです。人を幸せにする笑いは
自分が心から
笑っていないとダメなんです。抜粋・略