福徳秀介のプロフィール

福徳 秀介(ふくとく しゅうすけ/1983年10月5日-/男性)は、兵庫県芦屋市出身のお笑いタレント。お笑いコンビ「ジャルジャル」のメンバーの一人と知られる人物。相方は後藤 淳平(ごとう じゅんぺい)。関西大学在学中にお笑いコンビ「ジャルジャル」を結成。「キングオブコント2020」で優勝。芸人や俳優の他、作家として活動も行っており、代表的作に「まくらのまーくん」「なかよしっぱな」(絵本)などを発表。

Created February 20, 2021

主な著書


著書一覧を表示

  • 『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』小学館
  • 『なかよしっぱな』小学館

福徳秀介の名言集

『PHP2021年2月号:心が「前向き」になるいい言葉』PHP研究所より

やっぱり感じるがままがいいんです。
最初に感じたことが一番正しい。

抜粋・略

後輩から「相談に乗ってほしい」と
言われることもありますが
僕は断ることが多いです。

人に悩みや苦しみを話せるのは
「どうにかしよう」という
エンジンが既にかかっている証拠。

僕のアドバイスなんて必要ない。
悩みを人に相談するときって
人に話を聞いてもらうというより
自分の耳に聞かせている。

だからきっと
自分の感じるままに動いてみれば
自分で何かを導きだせるはずです。

抜粋・略

つまずくことはあります。
でも、つまづいたときって
必ず前にこけますよね。

後ろにはいかない。
つまずいたらそのぶんだけ
前に進める。

抜粋・略

「目の前の人と
どんな楽しいことができるかな」
と考えていたら
いつのまにか芸人になっていました。

僕の行動の原点は
目の前の一人を笑わせることなんです。

抜粋・略

みんな「明日の天気はどうなるんだろう」
と天気予報を気にしますよね。

今、どんな悩みがあっても
明日の天気を気にしている時点で
「明日もがんばる気なんだな」
と僕はいつも思います。

明日の天気が気になるうちは大丈夫。
心は前を向いているはずです。

抜粋・略

参考文献・出典

参考文献・出典を表示/非表示
  • 『PHP2021年2月号:心が「前向き」になるいい言葉』PHP研究所(2021). Profile and Quote part.
  • 福徳秀介. フリー百科事典 Wikipedia. Retrieved 2021年2月19日 (金) 16:09, UTC. URL. Profile part.
  • ※参考文献・出典元が表記されていない名言や未分類に分類されている名言は詳細な参考文献・出典元がわかっていない記述となります。参考文献・出典元不明の記述に関しては現在調査を行っており、詳細がわかりしだい追記・分類を行っています。
  • ※地球の名言では、読者の方が読みやすく・わかりやすくするために当サイト独自の編集(略:省略/前略/中略/下略/大略,翻訳/意訳,要約等)を施している言葉があります。引用される場合はその点を留意し、読者の方に誤解のない表記をお願いします。