サヘル・ローズのプロフィール

サヘル・ローズ(Sahel Rosa/1985年10月21日-/女性)は、イラン出身のタレント女優。愛称はさっちゃん。ラジオ・テレビ番組では「サヘル」でクレジットされることも多い。イラン西部のホラムシャハルに近い小さな町で生まれる。イラン・イラク戦争さなかの1989年2月下旬、国境近くにあった町はイラク軍の空爆により壊滅、家族と生き別れ壊滅した町への救護隊ボランティア要員としてテヘラン大学からかけつけていた、後に養母となる大学生のフローラ・ジャスミンに救い出され、孤児院で暮らすこととなる。日本に留学中の養母の夫がいたため、1993年8月13日に養母に伴われ7才の時に来日。養母の旦那の虐待を受け、それから逃げるため、2週間ほど公園でホームレス同然の生活を経験したこともある。イランでも放送されていた『おしん』を観たのがきっかけで、幼少時代から女優になりたいという夢を持っており、10代になる頃に芸能界に入り、モデル、ラジオ番組の出演を経てテレビ番組にレギュラー出演するようになる。

Created February 21, 2021

主な書籍


書籍一覧を表示

  • 『戦場から女優へ』文藝春秋
  • 『あなたと、わたし』日本写真企画
  • 『NHK テレビ アラビーヤ・シャベリーヤ! 2021年1~3月 (語学シリーズ NHKテキスト)』NHK出版

サヘル・ローズの名言集

『PHP2021年2月号:心が「前向き」になるいい言葉』PHP研究所より

どこに生まれようが
どういう境遇だろうが
ちゃんと生きて立派になれることを
証明したい。

抜粋・略

あなたは原石なのよ。
磨けば綺麗な宝石になるの。
自分をダメな人間と思わないで。

(by 母の言葉)

抜粋・略

未分類

参考文献・出典元が特定できていない言葉です(旧サイトで公開していた分を含みます)。詳細がわかりしだい追記・分類します。

誰かを傷つける言葉や
自分を痛みつけるコトバが多い。
生まれてきた言葉が、かわいそう

抜粋・略

辛い経験は全て糧になる

抜粋・略

自分っていうものは
探すものじゃなく、作るもの

抜粋・略

自分を愛したときに
やっと人が愛せる

抜粋・略

悪口を云う唇には
なりたくない

抜粋・略

自分の意思というものは
黙っていたら他人もわからない

抜粋・略

生きていく意味は
たぶん誰にもわからない

抜粋・略

私は弱いですって
言える大人になってほしい。
自分の弱さも闇も
抱えたままでいい。

抜粋・略

全然強くなる必要もなければ
すぐにはい上がる必要もない。
疲れたら立ち止まっていい。

抜粋・略

毎日、洋服を着替えられる
帰る家があり
待っていてくれる家族がいる。

日本ではそれが当たり前の生活だけれど、
そうではない国もたくさんある。

抜粋・略

参考文献・出典

参考文献・出典を表示/非表示
  • 『PHP2021年2月号:心が「前向き」になるいい言葉』PHP研究所(2021). Profile and Quote part.
  • サヘル・ローズ. フリー百科事典 Wikipedia. Retrieved 2021年2月11日 (木) 09:22, UTC. URL. Profile part.
  • ※参考文献・出典元が表記されていない名言や未分類に分類されている名言は詳細な参考文献・出典元がわかっていない記述となります。参考文献・出典元不明の記述に関しては現在調査を行っており、詳細がわかりしだい追記・分類を行っています。
  • ※地球の名言では、読者の方が読みやすく・わかりやすくするために当サイト独自の編集(略:省略/前略/中略/下略/大略,翻訳/意訳,要約等)を施している言葉があります。引用される場合はその点を留意し、読者の方に誤解のない表記をお願いします。