津田健次郎のプロフィール

津田健次郎(つだ けんじろう/1971年6月11日-/男性)は、大阪府出身の俳優声優。幼少時代をジャカルタで過ごした経験をもつ。明治大学文学部文学科演劇学卒業後、円・演劇研究所で演劇活動に熱中。養成所卒業後は舞台系の事務所に所属。1995年のテレビアニメ『H2』の野田敦役で声優デビュー。以降は声優業を中心に、舞台やテレビドラマ、映画に出演、他にもテレビ番組やCMでのナレーションやラジオパーソナリティなど多方面で活動している。2019年2月2日公開の『ドキュメンターテイメント AD-LIVE』で映画監督デビュー。2021年、第15回声優アワードにて主演男優賞を受賞。

Created April 10, 2021

主な作品


作品一覧を表示

  • 『津田健次郎写真集 「FLOWING」』スタジオワープ
  • 『津田健次郎 PROJECT 925』メディアファクトリー
  • 『DJCD「普通に津田健次郎」』タブリエ・コミュニケーションズ株式会社
  • 『雨枕二期 一』ハピネット
  • 『ワケアリ四畳半 Room6 元ヤン×管理人』sankaku label

津田健次郎の名言集

『PHP2021年5月号:心おだやかに生きよう』PHP研究所より

がむしゃらでも
行動を起こすことで
焦りや不安は消えていきます。

抜粋・略

役者にとっては公演中の
何回かあるうちの一ステージでも
お客様にとっては
そのステージが最初で最後かもしれない。
(大事にしている教え)

抜粋・略

楽しみにしてくれる人のことを考えると
やるべきことを誠実にやろうと思えるんです。

抜粋・略

この状況でどう過ごすかは
やはり自分次第。

抜粋・略

穏やかな気持ちを作るのも
不安な気持ちを晴らすのも
自分の考え方ひとつ。

抜粋・略

参考文献・出典

参考文献・出典を表示/非表示
  • 『PHP2021年5月号:心おだやかに生きよう』PHP研究所(2021). Profile and Quote part.
  • 津田健次郎. フリー百科事典 Wikipedia. Retrieved 2021年4月9日 (金) 16:52, UTC. URL. Profile part.
  • ※参考文献・出典元が表記されていない名言や未分類に分類されている名言は詳細な参考文献・出典元がわかっていない記述となります。参考文献・出典元不明の記述に関しては現在調査を行っており、詳細がわかりしだい追記・分類を行っています。
  • ※地球の名言では、読者の方が読みやすく・わかりやすくするために当サイト独自の編集(略:省略/前略/中略/下略/大略,翻訳/意訳,要約等)を施している言葉があります。引用される場合はその点を留意し、読者の方に誤解のない表記をお願いします。