宮端清次のプロフィール
宮端清次(みやばた きよつぐ/1935年-/男性)は、大阪府出身の実業家。はとバスをV字回復に導いた立役者として知られる人物。中央大学大学院法学研究科修了後、東京都庁に入庁。総務局災害対策部長、交通局長を経て、94年、東京都地下鉄建設株式会社の代表取締役専務に。98年、はとバス代表取締役社長に就任。倒産の危機にあった同社を再建。その手腕は、「週刊ダイヤモンド」などのビジネス各誌で話題に。2002年に退任後は、同社特別顧問や東京都交通局経営アドバイザリー委員を歴任。 「三やか人生」アドバイザー(心おだやか、体すこやか、行いさわやか)として、講演活動を精力的に行なっている。
Created April 30, 2021
主な著書
- 『はとバスをV字回復させた社長の習慣』祥伝社
宮端清次の名言集
『はとバスをV字回復させた社長の習慣』祥伝社より
はとバスをV字回復に導いた立役者は、
社長の私ではなく、社員なのです。抜粋・略
『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』致知出版社より
上司を動かせない人に
部下を動かすことはできません。上司を動かせる人であって
初めて部下を動かすことができ同僚や関係団体を動かせる人であって
初めて物事を動かすことができるんです。抜粋・略
よきリーダーとは
よきコミュニケーターであり
人を動かす影響力を
持った人を言うのではないでしょうか。抜粋・略