Created May 8, 2021
斎藤茂太の名言集 Vol.4
未分類
参考文献・出典元が特定できていない言葉です(旧サイトで公開していた分を含みます)。詳細がわかりしだい追記・分類します。
自分らしく生きられる場を
探すのではなく、
今、自分がいる場所で
夢中になって生きてみましょう。そんな日々の積み重ねが、
その人らしさを
作っていくんだと思います。抜粋・略
人生には無駄なことも
損なこともありません。すべての経験が
あなたの中に
積み重なっていくんです。抜粋・略
夢中で生きることを、
「生きる目的」にする。抜粋・略
大切なのは、
場所を変えるのではなく、
自分自身が変わること。抜粋・略
失敗を気にして
クヨクヨ落ち込んだり、
クドクド言い訳したり、
誰かを責めたりするのは、
時間のロスでしかありません。抜粋・略
本当に有能な上司は、
部下にも自分にも適度に甘い。抜粋・略
前を向き、歩き続けていれば、
苦労は人を成長させる。抜粋・略
人間は弱いようで、
強い生き物なんです。抜粋・略
焦らない。
でも、あきらめない。抜粋・略
他人と自分を比べてしまうのは、
しょうがない。ただ、あの人のほうが
私より上だとか下だとか考えて、
幸せを他人との比較で決めるのは、
もうおやめなさい。あなたが幸せかどうかは、
あなたの気持ち次第。「自分は幸せだ」と思える人だけが、
幸せに人生を送れるんです。抜粋・略
「あのとき、ああしていれば」
という思いに振り回されることほど、
時間とエネルギーを無駄にし、
自分を傷つけるものはないと思いますよ。抜粋・略
日々のちょっとした喜びを大切にし、
足元の現実を
少しずつ積み重ねていくことが、明るい未来に
つながっていくんだと思います。抜粋・略
言葉は薬にもなれば、
凶器にもなる。抜粋・略
感動こそが
ストレスに負けない最大の秘訣。
そして、長生きのコツでもある。抜粋・略
最後に
私よりも若いであろう読者の皆さんに
ぜひお伝えしたいことは、将来のことを必要以上に
心配することはない、
ということだ。気を揉んで
いたずらに時を過ごすよりも、
なんでもいい、今からできること、
したいことをしてみるといい。まずは行動を起こすことだ。
老いは、考えなくても
誰にでも来るものなのだから。抜粋・略