浅田慈照のプロフィール

浅田慈照(あさだ じしょう/1963年-/女性)は、和歌山県出身の高野山真言宗本山布教師。1985年、金剛峯寺で出家得度。1986年、園田学園女子大学卒業後、高野山大学大学院へ進学。娘を2歳で亡くしたのち、生老病死の寄り添いの活動を始める。現在、高野山真言宗本山布教師として、生涯教育センター講師、カルチャーセンターでの坐禅指導を行う。

Created May 17, 2021

浅田慈照の名言集

『PHP2021年6月号:一日が楽しくなるとっておきの秘訣』PHP研究所より

「理想の自分」になるより
「今の自分」ができることをする。

それが
人生を楽しむ秘訣です。

抜粋・略

クヨクヨしないで前を向いて。
そうよ、私は私の人生の主人公なんだから
主役がめげてどうするの。

抜粋・略

私の心は他人の持ち物じゃない、
私だけのもの。

抜粋・略

「何になるか」ではなく
「何をするか」。

それが日々、
安楽に過ごすコツです。

抜粋・略

参考文献・出典

参考文献・出典を表示/非表示
  • 『PHP2021年6月号:一日が楽しくなるとっておきの秘訣』PHP研究所(2021). Profile and Quote part.
  • ※参考文献・出典元が表記されていない名言や未分類に分類されている名言は詳細な参考文献・出典元がわかっていない記述となります。参考文献・出典元不明の記述に関しては現在調査を行っており、詳細がわかりしだい追記・分類を行っています。
  • ※地球の名言では、読者の方が読みやすく・わかりやすくするために当サイト独自の編集(略:省略/前略/中略/下略/大略,翻訳/意訳,要約等)を施している言葉があります。引用される場合はその点を留意し、読者の方に誤解のない表記をお願いします。