青木功のプロフィール

青木功(あおき いさお/1942年8月31日-/男性)は、千葉県我孫子市出身のプロゴルファー。尾崎将司や中嶋常幸と共に日本を代表する名ゴルファーとして知られる人物であり、全米オープン準優勝、日本人男子選手のメジャー大会最高成績記録を樹立、日本プロゴルフツアー永久シード保持者などの実績を誇っている。日本ツアー・デビューは1965年。1971年に日本ツアー初優勝を飾り、1976年に初の日本ツアー賞金王に輝く。1980年に全米オープン準優勝。2004年に日本人男性として初めて世界ゴルフ殿堂入りを果たした。

Created June 6, 2021

主な著書


著書一覧を表示

  • 『勝負論』新潮社
  • 『パットの神髄』三笠書房
  • 『青木功「体」の奥義―「プロ生活50年、72歳まだまだ現役」を可能にした考え方とエクササイズ』ベースボールマガジン社
  • 『青木功ゴルフ自伝』小学館
  • 『青木功 プレッシャーを楽しんで』日本経済新聞出版
  • 『たちまちうまくなる驚異の寄せワン―確実に9ストローク縮める秘密』二見書房
  • 『ゴルフ我が技術―青木ゴルフの極意を語る』日刊スポーツ出版社
  • 『青木功スーパー実戦テクニック』講談社
  • 『青木功 夢―プロフェッショナル』集英社
  • 『ゴルフの前夜に読む本―即効のリラックスゴルフ術』ベストセラーズ

青木功の名言集

「どん底でも、悩まない練習 」幸せは、 いつも自分の心が決める/稲盛和夫、池江璃花子、松山英樹、脱ネガティブ、心理テク、マインドフルネス、自律神経…… (プレジデント2021年 6/4号)より

明日のことを考えて
「今日はこれで帰ろうかな」
などと考えるようになったら
技術の成長はストップします。

そもそもゴルフに「もうこれでいい」
という限界のようなものはありますか?

ゴルフに限った話ではないと思いますが
完成と思えば成長なしです。

抜粋・略

皆さんはよく「心・技・体」といいますが
私は「体・技・心」の順番で
大切だと思っています。

まずは「体」の体力。
それがなければ
技術面でも精神面でも成長しません。

抜粋・略

誠実な努力をすれば
幸運は訪れる。

抜粋・略

未分類

参考文献・出典元が特定できていない言葉です(旧サイトで公開していた分を含みます)。詳細がわかりしだい追記・分類します。

海外に出て
「世界のメジャー大会で大暴れしてやる」

このくらいの気概がある選手でないと
日本の賞金王にもなれません。

抜粋・略

私はいつも自分に
四つのことを言い聞かせている。

耐えること。
やりとげようとする気迫を
失わぬこと。

失敗は忘れ、
常に次の手を考えること。
そして「素早い気分転換」だな。

抜粋・略

とにかくゴルフが好きだった。
好きだからこそ発想するんです。

抜粋・略

攻撃的というと、
いかにも景気がいいし、
カッコもいい。

が、いたずらに攻撃的なのは、
攻撃的なのではなく
無謀というものである。

進むときは進み、
退くときは退くというのが、
昔からの兵法の常識ではなかったか。

ただやみくもに突進し、
みずから墓穴を掘った例は、
古今東西、いくらでもあったことだ。

抜粋・略

もっと世界に挑戦してほしい。
世界という舞台で戦うことは、
つらさ以上に、
自分自身だけが感じる喜びがあるんだよ。

抜粋・略

甘えが大敵。
ここまでよくやってきた、

なんてちょっとでも
自分に妥協したらダメなんだ。

抜粋・略

うまくいくことを前提に立てた
ゲームプランなど妄想にすぎない。

練習ではほとんどミスも起きない
ショットですら、コースの上では
生じるのだという認識に立って、
初めてゲームプランは成立する。

抜粋・略

オレは、できなくなるのは待ってない。
できるようにするんだよ。

抜粋・略

どのスポーツでも
自分が一番になりたいという気持ちを
常に持っていなければダメですね。

抜粋・略

俺は俺の打ち出し方しかできないんだ。
どんなフォームで打とうと放っといてくれ。
要は結果を出せばいいんだ。

抜粋・略

何か一つ目的を作れば、
そのためには必ず健康でいなきゃいけないわけだから、
やっぱり目的を作ることだね。

抜粋・略

みんなが嫌だと思うところにこそ
チャンスはある。

抜粋・略

なせばなるし、ならなければ
「もう一回努力すればいいや」
ということです。

抜粋・略

サラリーマンも同じだと思うけど、
体力がなければいい仕事はできない。

抜粋・略

参考文献・出典

参考文献・出典を表示/非表示
  • 『「どん底でも、悩まない練習 」幸せは、 いつも自分の心が決める/稲盛和夫、池江璃花子、松山英樹、脱ネガティブ、心理テク、マインドフルネス、自律神経…… (プレジデント2021年 6/4号)』(2021). Profile and Quote part.
  • 青木功. フリー百科事典 Wikipedia. Retrieved 2021年4月14日 (水) 00:52, UTC. URL. Profile part.
  • ※参考文献・出典元が表記されていない名言や未分類に分類されている名言は詳細な参考文献・出典元がわかっていない記述となります。参考文献・出典元不明の記述に関しては現在調査を行っており、詳細がわかりしだい追記・分類を行っています。
  • ※地球の名言では、読者の方が読みやすく・わかりやすくするために当サイト独自の編集(略:省略/前略/中略/下略/大略,翻訳/意訳,要約等)を施している言葉があります。引用される場合はその点を留意し、読者の方に誤解のない表記をお願いします。