大田嘉仁のプロフィール
大田 嘉仁(おおた よしひと/1954年-/男性)は、鹿児島県出身の実業家。株式会社MTG取締役会長を務める人物。立命館大学を卒業後、京セラに入社。米国ジョージ・ワシントン大学ビジネススクール修了。秘書室長、取締役執行役員常務などを経て、日本航空(JAL)会長補佐・専務執行役員に就任。2018年に㈱MTG顧問就任し、翌年に会長に就任。
Created June 30, 2021
主な著書
- 『JALの奇跡 (稲盛和夫の善き思いがもたらしたもの)』致知出版社
大田嘉仁の名言集
『「人類の歴史 」1年後、こう変わる/経済大爆発時代の幕開け/株価、家計、働き方、ワクチン、政治 (プレジデント2021年 6/18号) 』プレジデント社より
日々、ベストを尽くして
毎日を懸命に生きること。このことは生きとし生けるものに
課せられた
自然界の掟。抜粋・略
ベストを尽くして努力を続ければ
ある程度の成功を収めることができます。
そのとき、決して慢心してはだめだ。うまくいったのは
周りの人たちが支えてくれたお陰だ。
己を戒めよ。抜粋・略
生きていれば
どうしても心の中に
さまざまな雑念が湧いてきます。それに惑わされては
誰にも負けない努力が
できるはずはありません。抜粋・略
懸命に努力しても
うまくいかないことのほうが
多いのが人生です。だからといって
不平不満を言っても
何もよくなりません。この世に生を受け
いま生きていることに
まず感謝すべきだ。抜粋・略
人間は等しく素晴らしい存在ですが
その心は弱く
つい間違いをしてしまうことがあります。
運悪く失敗をしてしまうこともあります。そのとき、反省する必要はあるのですが
それで終わりです。過去のことは忘れて
次の瞬間からは
「これから何をすべきか」と
未来に集中したらいいのです。いつまでも後ろ向きの感情を引きずっていても
何もいいことはないからです。抜粋・略
心も風邪をひくことがある。
だから、体と同じように
常日頃から栄養補給が必要だ。抜粋・略
もうダメだというときが
仕事の始まり。これで万事休すだと
追い込まれたときこそ
前向きに必死になって取り組めば
活路は必ず開ける。抜粋・略
環境が変わるのは当たり前であり
大事なことは
それにいかに適応するかということ。抜粋・略
世のため、人のためになる生き方や仕事は
すぐにうまくいかなくても
いつかきっと実を結び
人生をより豊かなものにしてくれるはずです。抜粋・略