三田紀房のプロフィール

三田紀房(みた のりふさ/1958年1月4日-/男性)は、岩手県北上市出身の漫画家。明治大学政治経済学部卒業後、西武百貨店へ就職。しかし1年後、2つの衣料品店を経営していた実父が、店の業績が芳しくない中で体調を崩してしまったことから、退職して岩手の実家に戻り、兄とともに家業を手伝う。30歳の時、講談社の第17回ちばてつや賞一般部門に入選。2003年より『モーニング』で連載を開始。「東大受験」をモチーフにした異色作『ドラゴン桜』が大ブレイクのきっかけとなり、2005年第29回講談社漫画賞、平成17年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞。

Created July 17, 2021

主な著書


著書一覧を表示

  • 『徹夜しないで人の2倍仕事をする技術三田流マンガ論 ─三田紀房流マンガ論─ 』コルク
  • 『マンガでわかるお金の教科書 インベスターZ ビジネス書版 vol.1』講談社
  • 『個性を捨てろ! 型にはまれ!』大和書房
  • 『プレゼンの極意はマンガに学べ』講談社
  • 『汗をかかずにトップを奪え! ~『ドラゴン桜』流ビジネス突破塾~』大和書房
  • 『成功の五角形で勝利をつかめ!』大和書房
  • 『「ここ一番」に強くなれ!』大和書房

三田紀房の名言集

『「睡眠革命」ぐっすり、スヤスヤ♪病気リスクを徹底排除 (プレジデント2021年 7/30号)』プレジデント社より

大事なのは自分を知ること。
自分にあった戦略で
戦うことだ。

抜粋・略

東大生は天才ではない。
勉強法はマネできる。

抜粋・略

社会人であっても
東大生がどのようにして
東大入試を突破するだけの
学力を獲得したのかを知ることは
きわめて有用である。

なぜなら、東大合格のメソッドは
あらゆる試験、すなわち司法試験や
公認会計士といった国家試験、
TOEICといった語学に関する試験などの勉強にも
幅広く応用できるからだ。

抜粋・略

大切なのは
「根をつめて勉強しない」ということ。

毎日の勉強目標のハードルを上げすぎると
それがストレスになって
勉強から遠ざかるといった
逆効果を生みかねない。

抜粋・略

行動するヤツだけが勝つ。

抜粋・略

参考文献・出典

参考文献・出典を表示/非表示
  • 『「睡眠革命」ぐっすり、スヤスヤ♪病気リスクを徹底排除 (プレジデント2021年 7/30号)』プレジデント社(2021). Profile and Quote part.
  • 三田紀房. フリー百科事典 Wikipedia. Retrieved 2021年7月5日 (月) 14:03, UTC. URL. Profile part.
  • ※参考文献・出典元が表記されていない名言や未分類に分類されている名言は詳細な参考文献・出典元がわかっていない記述となります。参考文献・出典元不明の記述に関しては現在調査を行っており、詳細がわかりしだい追記・分類を行っています。
  • ※地球の名言では、読者の方が読みやすく・わかりやすくするために当サイト独自の編集(略:省略/前略/中略/下略/大略,翻訳/意訳,要約等)を施している言葉があります。引用される場合はその点を留意し、読者の方に誤解のない表記をお願いします。