浅田美代子のプロフィール
浅田美代子(あさだ みよこ/1956年2月15日-/女性)は、東京都出身の女優、タレント、元アイドル歌手。映画やドラマなどで女優として活躍する一方、天然キャラとして「さんまのSUPERからくりTV」などの、バラエティー番組でも活躍を見せている人物。高校2年生(1972年)の時に街頭でスカウトされ、ドラマ「時間ですよ」の新人オーディションへ参加。第3シリーズに入っていた「時間ですよ」(1973年)のお手伝い役で女優デビュー。同ドラマの劇中歌として使用された「赤い風船」でアイドル歌手デビューも果たし、同シングルは、オリコンチャート1位、累計売上80万枚の大ヒットを記録。同作品で第15回日本レコード大賞の新人賞も受賞している。1977年にフォークシンガーの吉田拓郎と結婚し、芸能界を引退。主婦業に専念していたものの、1983年に離婚(協議離婚)し芸能活動を再開。その後、数多くの映画やドラマ、TV番組などで活躍している。
Created July 17, 2021
主な作品
- 「釣りバカ日誌シリーズ(1994年~)」
- 「ばかもの(2010年)」
- 「きな子 見習い警察犬の物語(2010年)」
- 「僕らのワンダフルデイズ(2009年)」
- 「受験のシンデレラ(2008年)」
- 「歓喜の歌(2008年)」
- 「Mayu -ココロの星-(2007年)」
- 「赤い文化住宅の初子(2007年)」
- 「佐賀のがばいばあちゃん(2006年)」
- 「オトシモノ(2006年)」
- 「LOVE MY LIFE (2006年)」
- 「赤い鯨と白い蛇(2006年)」
- 「愛の流刑地(2006年)」
- 「銀のエンゼル(2004年)」
- 「走れ!イチロー(2001年)」
浅田美代子の名言集
未分類
参考文献・出典元が特定できていない言葉です(旧サイトで公開していた分を含みます)。詳細がわかりしだい追記・分類します。
ニュースを見ていると、
いじめや自殺、親子の殺人とか、
信じられないほど
簡単に人が亡くなっている。ドラマも簡単に人を殺すものが多いけど、
私はそういうものには
なるべく出たくないんです。せっかくTVに出ているんだから、
私にはもっと違うことができるのでは、と。例えば悩んでいる時にテレビを見たら、
ふっと笑っちゃったり、和めるような。
今の世の中だからこそ、
お茶の間でそんな存在でありたいと思う。なんていって殺人鬼の役に
「新たなチャレンジです」
とかいって出演していたらごめんなさい(笑)。抜粋・略