安西水丸のプロフィール

安西水丸(あんざい みずまる/1942年7月22日-2014年3月19日)は、東京都出身の絵本作家イラストレーター漫画家小説家作家。日本大学藝術学部の講師や東京イラストレーターズ・ソサエティの理事長なども務めていた人物。1965年に日本大学藝術学部美術学科造形コースを卒業後、電通にアートディレクターとして就職。1969年、同社を退社して渡米。現地でADアソシエイツ(N.Y.のデザインスタジオ)に就職。1971年に帰国し、平凡社のADとなり、デザイナーからイラストレーターへと転向。1979年に「パレットクラブ」を発足。1981年に安西水丸事務所を設立し、本格的にフリーのイラストレーターとなる。

Created August 2, 2021

主な著書


著書一覧を表示

  • 『アトランタの案山子、アラバマのワニ』アドレナライズ (2017/6/5)
  • 『完全版 普通の人』クレヴィス (2021/8/26)
  • 『イラストレーター 安西水丸』クレヴィス (2016/6/18)
  • 『青の時代』クレヴィス (2021/4/30)
  • 『嵐山光三郎セレクション 安西水丸短篇集-左上の海』中央公論新社 (2021/6/23)
  • 『ちいさな城下町』文藝春秋 (2016/11/10)
  • 『COYOTE SPECIAL ISSUE 安西水丸 おもしろ美術一年生』スイッチパブリッシング (2019/3/15)
  • 『エンピツ画の風景』日本文芸社 (1993/6/1)
  • 『東京美女散歩』講談社 (2018/12/14)
  • 『彼はメンフィスで生まれた―アメリカン・ジャーニー』CCCメディアハウス (2005/6/1)
  • 『NO IDEA』金の星社 (2002/10/1)
  • 『青インクの東京地図』講談社 (1990/3/15)
  • 『水丸さんのゴーシチゴ』ぴあ (2018/5/15)
  • 『ぼくのいつか見た部屋』ケイエスエス (1998/8/1)
  • 『MYSTERIC RESTAURANT A to Z』架空社 (1990/7/1)
  • 『大衆食堂へ行こう』朝日新聞社 (2006/8/1)
  • 『安西水丸 地球の細道』ADAエディタトーキョー (2014/8/26)
  • 『a day in the life』風土社 (2016/6/1)
  • 『東京エレジー』筑摩書房 (1989/7/1)

安西水丸の名言集

未分類

参考文献・出典元が特定できていない言葉です(旧サイトで公開していた分を含みます)。詳細がわかりしだい追記・分類します。

人生は短い。
好きなこと、やりたいことがあるなら、
やってみるべきです。

抜粋・略

やりたいことはとにかくやる。
そのほうが、人生は楽しい。

抜粋・略

何かしらの才能が、
人にはかならずある。

抜粋・略

僕はうまい絵を描こうとは思いません。
僕にしか描けない絵を描くことが、
最も大切だと思っているんです。

抜粋・略

参考文献・出典

参考文献・出典を表示/非表示
  • 安西水丸. フリー百科事典 Wikipedia. Retrieved 2021年3月28日 (日) 10:42, UTC. URL. Profile part.
  • ※参考文献・出典元が表記されていない名言や未分類に分類されている名言は詳細な参考文献・出典元がわかっていない記述となります。参考文献・出典元不明の記述に関しては現在調査を行っており、詳細がわかりしだい追記・分類を行っています。
  • ※地球の名言では、読者の方が読みやすく・わかりやすくするために当サイト独自の編集(略:省略/前略/中略/下略/大略,翻訳/意訳,要約等)を施している言葉があります。引用される場合はその点を留意し、読者の方に誤解のない表記をお願いします。