Created August 1, 2021
塩沼亮潤の名言集 Vol.2
『幸いをいただきまして このひとときを大切に』幻冬舎 (2021/6/9)より
どんな達人と言われる人でも
第一歩を踏み出したときは初心者です。どんなに辛く苦しいことがあっても
努力の炎だけは絶やしてはいけません。抜粋・略
すべては
今日の自分の心から始まります。一日一日の積み重ねが
自分の人生を切り拓きます。その人生の主役は
他ならぬ自分自身です。抜粋・略
他人に対し、冷たく、心無い言葉をかければ
まわりまわって、自分に返ってきます。誰にでも分け隔てなく優しい言葉をかければ
まわりまわって優しさに包まれた人生になります。抜粋・略
人は一人では成長しません。
人に迷惑をかけ、またかけられて
お互いにぶつかりあって
そうして心が成長します。こう考えると、辛い人間関係は
自分の心を磨く砥石です。
人生は何一つ無駄なしです。抜粋・略
緑も運も自分の心から発するものです。
よき人と出会う、よき仕事と出会う
よき緑に恵まれるのも
すべて陰ながらの功徳によるものです。抜粋・略
本当の喜びは今自分が与えられている
環境が本当は感謝なんだと
心から気づいた瞬間に湧き上がってくるものです。抜粋・略
人生はなんと学びの多いことでしょう。
なんと素晴らしいことでしょう。
また生まれ変わっても
人としての道を極めたいと思えてなりません。抜粋・略
天の高みから見下ろせば
同じく息をしている
私たちひとりひとりが
分け隔てなく平等に尊いのである。抜粋・略
日常生活の中で
取るに足らないような些細なことで
「言った」「言わない」と目くじら立てて
言い合いをしないこと。自分の心にやましい気持ちがなければ
言い訳せずに
淡々と変わらない姿勢で生きること。抜粋・略
歩みを止めたら旅は終わります。
歩みを続けるからこそ旅が続きます。抜粋・略