あひるの空とは?

あひるの空(あひるのそら)は、漫画雑誌『週刊少年マガジン』(講談社)2004年第2,3合併号から連載が開始された「日向武史」によるバスケットボール漫画作品。小柄な体格の男子高校生「車谷 空(くるまたに そら)」を主人公とした物語であり、母親に誓った『高校最初のバスケの大会で優勝』のためにバスケ部に入ろうとするところから物語は始まる。バスケに関するストーリーだけでなく、不良少年の更生や、ライバル・努力・挫折・後悔・恋愛などといった、登場人物らの私生活のストーリーも描かれている。また、作者の日向武史は漫画『SLAM DUNK』のファンであることも公言しており、作中にも登場人物の1人がバスケを始めるきっかけとなった漫画として同作品を登場させている(『SLAM DUNK』の作者「井上雄彦」の承諾済)。

Created August 15, 2021

作品一覧


作品一覧を表示

主なキャスト

※括弧内は役名

  • 梶裕貴(車谷 空)
  • 内田雄馬(花園 百春)
  • 小西克幸(花園 千秋)
  • 谷山紀章(夏目 健二)
  • 宮野真守(茂吉 要)
  • 八代拓(安原 真一)
  • 堀井茶渡(鍋島 竜平)
  • KENN(茶木 正広)
  • 千本木彩花(藪内 円)
  • 石上静香(国分 洋子)
  • 津田英三(校長)
  • 竹本英史(五月 正義)
  • 中井和哉(千葉 真一)
  • 斉藤壮馬(常盤 時貴)
  • 福山潤(蒲地 太郎)
  • 古川慎(香取 真吾)
  • 浪川大輔(高橋 克己)
  • 吉野裕行(児島 幸成)
  • 松岡禎丞(不破 豹)
  • 櫻井孝宏(白石 静)
  • 上村祐翔(上木 鷹山)
  • 梅原裕一郎(八熊 重信)
  • 沖野晃司(横山 篤士)

あひるの空の名言集

どーせやるなら
カベは高い方がいい。

(by 花園兄弟)

抜粋・略

きみは可能性に満ちている。
それがうらやましい。

(by 茂吉 要)

抜粋・略

最短距離で
てっぺんまで駆け上がりたいんだ。

(by 白石 静)

抜粋・略

TEAMに「I」という文字はない
バスケットの基本だよ。

(by 七尾 奈緒)

抜粋・略

止まるか進むか
ただそれだけなんだ!!

抜粋・略

やるなら
今しかねぇ。

抜粋・略

戦わない奴らが、
戦ってる奴らを笑うなよ。

(by 花園 千秋)

抜粋・略

認めたくない
だが確かな現実がここにある
受け入れろ

受け入れてしまえばあとは
ただひたすら
真っ直ぐな道が続くだけだ

(by 夏目健二)

抜粋・略

他人の時間を奪ってきた人間が、
自分だけ有意義な時間を
過ごせると思わないでね。

(by 磯野真理子)

抜粋・略

ダメならダメでいい。
自分の努力の足りなさを
別の何かのせいにはするな。

(by 車谷 智久)

抜粋・略

最後の1秒まで
絶対にあきらめるな!!

(by 車谷空)

抜粋・略

走りっぱなしの奴なんて
この世にいない。

進んで止まって、
止まって進んで、
人はそれを歩みと呼ぶのだ。

(by 車谷 智久)

抜粋・略

これは誰の足だ?
俺の足だ。

誰の意志で動く?
俺の意志だ。
走らされるな!!!

(by 日高誠)

抜粋・略

ヘタクソで何が悪ィ。
俺ァまだ発展途中なんだよっ。

(by 花園百春)

抜粋・略

継続することが
美徳みたいに思われがちだが、

断ち切ることだって
相当の勇気がいるんだ。

(by 花園千秋)

抜粋・略

僕に失望してたのは―――
僕自身じゃないか。

(by 茂吉要)

抜粋・略

悔しかったら身長差なんて
ぶっとばしちゃうくらいの
選手になりなさい。

(by 車谷由夏)

抜粋・略

参考文献・出典

参考文献・出典を表示/非表示
  • 日向武史『あひるの空』講談社. Profile and Quote part.
  • あひるの空. フリー百科事典 Wikipedia. Retrieved 2021年5月1日 (土) 12:03, UTC. URL. Profile part.
  • ※参考文献・出典元が表記されていない名言や未分類に分類されている名言は詳細な参考文献・出典元がわかっていない記述となります。参考文献・出典元不明の記述に関しては現在調査を行っており、詳細がわかりしだい追記・分類を行っています。
  • ※地球の名言では、読者の方が読みやすく・わかりやすくするために当サイト独自の編集(略:省略/前略/中略/下略/大略,翻訳/意訳,要約等)を施している言葉があります。引用される場合はその点を留意し、読者の方に誤解のない表記をお願いします。