布施孝之のプロフィール

布施孝之(ふせ たかゆき/1960年2月17日-/男性)は、千葉県出身の実業家。キリンビール株式会社代表取締役社長を務める人物。ビール酒造組合会長代表理事も務める。早稲田大学商学部を卒業後、1982年にキリンビール入社。首都圏統括本部首都圏営業企画部長、営業本部近畿圏統括本部大阪支社長、小岩井乳業株式会社代表取締役社長、キリンビールマーケティング株式会社代表取締役社長などを歴任し、2017年にキリンビール株式会社代表取締役社長に就任。

Created September 1, 2021

布施孝之の名言集

『あなたの話がグングン面白くなる! (プレジデント2021年 9/17号)』プレジデント社 (2021/8/27)より

コミュニケーションは
受け手に100%の権利があるんだよ。
(課長に言われた言葉)

抜粋・略

「伝える」ことと
「伝わる」ことは違います。

抜粋・略

世のため人のために取り組んで
その結果、儲けさせていただく。

抜粋・略

難しい専門用語を使えば
頭がよく見えるかもしれません。

しかし「コミュニケーションは
受け手に権利がある」ことを忘れてはいけません。

大切なのは
格好よく話すことではなく
相手にきちんと伝わることです。

抜粋・略

阿部牧歌(管理人)のおすすめ名言&のほほんコラム

こんにちは阿部牧歌です(*’ω’*)
今日はキリンビールの社長・布施孝之さんの名言を特集させていただきました。
私が布施孝之さんの言葉で一番心に響いたのが↓こちら↓

コミュニケーションは
受け手に100%の権利があるんだよ。

抜粋・略

布施孝之さんがキリンビールに入社してすぐの
神戸支店時代に当時の課長に言われた言葉で

自分がどれだけの想いで伝えようとも
コミュニケーションにおいては
相手がどう受け取ったかがすべて
という意味と私は解釈しています。

どれだけ自分がベストを尽くそうとも
コミュニケーションにおいては相手ありきなので
相手がどう思うかはコントロールできません。

アドラー心理学について書かれたベストセラーのタイトルも
『嫌われる勇気』(ダイヤモンド社)でしたが
相手が嫌うかどうかは相手の問題なので
自分ではコントロールできません。

自分ではコントロールできない
「相手の感情」に焦点を当てるのではなく
自分でコントロールできる
「自分の行動」に焦点を当てるのが
人生を生きていくポイントではないでしょうか。

自分にコントロールできない部分を捨てる勇気
それが現代社会を生きていく秘訣かもしれません。

ではまた(●´ω`●)

「地球の名言」管理人 阿部牧歌

参考文献・出典

参考文献・出典を表示/非表示
  • 『あなたの話がグングン面白くなる! (プレジデント2021年 9/17号)』プレジデント社 (2021/8/27). Profile and Quote part.
  • 布施孝之. フリー百科事典 Wikipedia. Retrieved 2021年6月3日 (木) 10:54, UTC. URL. Profile part.
  • ※参考文献・出典元が表記されていない名言や未分類に分類されている名言は詳細な参考文献・出典元がわかっていない記述となります。参考文献・出典元不明の記述に関しては現在調査を行っており、詳細がわかりしだい追記・分類を行っています。
  • ※当サイトでは著者の方をはじめ、著作権者の皆様の尊厳や利益を損なわぬよう、著作権者の皆様への敬意を込めたサイト運営を心がけております。しかしながら、いたらない点があり、著作権者の皆様の不利益に繋がるような記述・表記・掲載がございましたら速やかに対応させていただきますので、お手数お掛けしまして恐れ入りますがこちらのメールフォームよりご連絡をいただけますと幸いです。