Created September 8, 2021
西村博之(ひろゆき)の名言集 Vol.6
『これからを生きるための無敵のお金の話』興陽館 (2019/3/6)より
世の中のいろんな商品に
値段がついているわけですが
お金があればそれらを買うことができます。でも当然ながら
値段のついていないものは買えません。値段がついているものだけが買える。
お金のできることってそれだけなんです。抜粋・略
お金で買えるものでは
大して人生変えられない。抜粋・略
いい車が欲しいとか
いいマンションが欲しいとか
南青山に住みたいとか欲って満たされることがないので
そこを満たしても
次の欲望がやってくるので意味がない。抜粋・略
消費をするだけの人は
一生幸せになれない。なぜなら幸せを感じ続けるために
ずっとお金を使い続けなければならないから。抜粋・略
阿部牧歌(管理人)のおすすめ名言&のほほんコラム
こんにちは阿部牧歌です(*’ω’*)
今日は日本最大級の匿名掲示板「2ちゃんねる」の開設者として知られる
実業家、著作家、プログラマの西村博之(ひろゆき)さんの著書
『これからを生きるための無敵の―お金の話』(興陽館)を特集させていただきました。
私が西村博之(ひろゆき)さんの言葉で一番心に響いたのが↓こちら↓
買えません。
値段がついているものだけが買える。
お金のできることってそれだけなんです。
抜粋・略
アメリカのビジネスコンサルタントのロイス・クルーガーさんは
こうも言っています。
生きていくためにお金を持つことは大事ですが
お金はあくまでも人生をサポートする手段であり
人生の目的には成り得ないのです。
抜粋・略
もちろんお金は生きていく上で
大切なものなのですが
お金が人生の目的になってしまうと
手段と目的が入れ替わってしまっています。
「幸せな結婚生活を送る」
「毎日を楽しく生きる」と目的はなんでもいいのですが
そのためにお金が必要なのであって
我々はお金を稼ぐために生きているのではない
ということです。
お金は車のガソリンにもたとえられますが
たしかにガソリンがないと車は走れない。
だけどガソリンのために車が走っているわけではない。
日々稼いでいる「お金」。
これを使って人生で何を実現したいのか
忙しい毎日だとは思いますが時折
それを考えてみる時間をとるのもいいのではないでしょうか。
ではまた(●´ω`●)
「地球の名言」管理人 阿部牧歌