猪狩ともかのプロフィール

猪狩ともか(いがり ともか/1991年12月9日-/女性)は、埼玉県出身のアイドル女優。女性アイドルグループ「仮面女子」及びアイドルユニット「スチームガールズ」のメンバーの一人。メンバーカラーは黄色。アリスプロジェクト所属。2014年からスライムガールズのメンバーとして芸能活動開始。同年に卒業し、上位ユニットにあたるOZへ加入。2017年2月19日、OZを卒業し上位ユニットのスチームガールズに昇格。2018年に前任の神谷えりなから引き継いで三代目リーダーに就任。同年に歩道を歩いていたところ看板が強風で倒れる事故に巻き込まれ脊髄を損傷。車椅子生活となる。2020年に仮面女子ワンマンライブをもってグループを卒業しソロ活動に移ることが発表。

Created September 17, 2021

主な著書


著書一覧を表示

  • 『100%の前向き思考――生きていたら何だってできる! 一歩ずつ前に進むための55の言葉』東洋経済新報社 (2020/7/31)

猪狩ともかの名言集

『PHP2021年10月号:逆風でも、前へ前へ!』PHP研究所 (2021/9/9)より

車椅子になってから
「感謝する機会」がとても増えました。

段差のある場所で手助けしてもらえたり
動線上にあるものを取り除いてもらえたり。

ハンデがある分、
人の温かさにたくさん触れられるのです。

抜粋・略

私に限らず、
誰の人生にもつらいことはきっとあるはず。

それでもこうして
「生きている」ってすごいことです。

逆境にいる方も
そんな自分を「スゴイ!」と称えて
笑顔になってほしいと思います。

私もそうやって
これからも前へ前へ進んでいきます。

抜粋・略

『100%の前向き思考――生きていたら何だってできる! 一歩ずつ前に進むための55の言葉』東洋経済新報社 (2020/7/31)より

脚が動かなくたって
生きてさえいれば
何だってできる!

抜粋・略

自分で自分をほめてあげなくて
どうするんだ!

自分で自分に「ナイフ」を向けて
どうするんだ!

抜粋・略

事故で失ったものも多いけれど
事故に遭ったからこそ
得られたものもたくさんある。

抜粋・略

後ろは振り向かない。
私が今いる場所は
今ここしかない。

抜粋・略

夢をかなえることができたら
苦しかった日々は全部
「それまでに必要だった過程」になる。

抜粋・略

阿部牧歌(管理人)のおすすめ名言&のほほんコラム

こんにちは阿部牧歌です(*’ω’*)
今日はアイドル、女優として活躍しておられる
猪狩ともかさんの名言を特集させていただきました。
私が猪狩ともかさんの言葉で一番心に響いたのが↓こちら↓

後ろは振り向かない。
私が今いる場所は
今ここしかない。

抜粋・略

後悔しようと思えば
いくらでもできる。

だけど後悔したって
元に戻るわけじゃない。

だったら後ろなんて振り向いてないで
前を向いて今を生きる。

そんな力強さを
猪狩ともかさんの言葉からは感じます。

「後ろは振り向かない」
こんなに力強い言葉があるでしょうか。

ワンピースにもこんな一節があります。

悔やむ事も当然…。
やりきれぬ思いも当然。
失ったものは大きく
得たものはない。

…だがこれは前進である!!

過去を無きものになど
誰にもできはしない!!!
…………この戦争の上に立ち!!!
生きてみせよ!!!!

抜粋・略

我々の過去に何があったとしても
それを無かったことになんて
誰にもできはしません。

我々はその過去の上に立ち
生きていかなければならない。

「後ろは振り向かない」というのは
どんな過去があろうとも
その上に立ち、生きてみせる。
という決意と私は感じました。

これから皆さんにも想像もつかないような
つらい出来事が起きるかもしれません。

でも何が起きようとも
その上に立ち、生きてみせる。

そんな決意をした人間。
それが猪狩ともかさんという人間なのではないかと思います。

ではまた(●´ω`●)

「地球の名言」管理人 阿部牧歌

参考文献・出典

参考文献・出典を表示/非表示
  • 猪狩ともか『100%の前向き思考――生きていたら何だってできる! 一歩ずつ前に進むための55の言葉』東洋経済新報社 (2020/7/31). Profile and Quote part.
  • 『PHP2021年10月号:逆風でも、前へ前へ!』PHP研究所 (2021/9/9). Profile and Quote part.
  • 猪狩ともか. フリー百科事典 Wikipedia. Retrieved 2021年9月6日 (月) 12:20, UTC. URL. Profile part.
  • ※参考文献・出典元が表記されていない名言や未分類に分類されている名言は詳細な参考文献・出典元がわかっていない記述となります。参考文献・出典元不明の記述に関しては現在調査を行っており、詳細がわかりしだい追記・分類を行っています。
  • ※当サイトでは著者の方をはじめ、著作権者の皆様の尊厳や利益を損なわぬよう、著作権者の皆様への敬意を込めたサイト運営を心がけております。しかしながら、いたらない点があり、著作権者の皆様の不利益に繋がるような記述・表記・掲載がございましたら速やかに対応させていただきますので、お手数お掛けしまして恐れ入りますがこちらのメールフォームよりご連絡をいただけますと幸いです。