Created January 15, 2022
和田裕美の名言集 Vol.2
『息を吸って吐くように目標達成できる本』ポプラ社 (2008/7/17)より
目の前になんかやってきたら
とりあえず「好き」とか「嫌い」とか
「自信がない」とか言ってないで「やってみます」と言ってみるのが
成長の一番の近道だと思います。抜粋・略
成功しても失敗しても
自分の人生です。成功したら自分で幸せを味わうことができます。
失敗しても自分でその責任をとるのです。抜粋・略
出来そうなことを目標にすると
今までと同じやり方でやろうとするだろう。でも、出来そうもない目標だと
今までの方法では無理だと思うから
どんどん新しいことを取り入れたり
創意工夫するようになるんだぞ。だからちまちま言ってないで
3倍の結果が出せる方法を考えろ。
(上司に言われた言葉)抜粋・略
いつだって解決すべき問題は山積みです。
だって人生そのものが
問題集みたいなものですから。抜粋・略
出来るか出来ないかなんて
やってみなければわからない。結果がどうなるかよりも
大事なことはそれをやったかどうか。思ったような結果を手に入れられなくても
一度経験したことによって
やったことのない人よりも
何歩も前進しているのです。抜粋・略
未経験という宿題の山を抱えて歩いていくことは
一度きりの人生において
大きな大きな損失だと私は思うのです。抜粋・略
自分で自分をきちんと褒めること。
これ、結構大事なことなんです。抜粋・略
迷っているとき、不安なとき
人はその気持ちを打ち明けた相手からの
「あなたなら大丈夫」
という言葉を待っているのです。抜粋・略
人生で一度も負けたことのない人
一度も失恋したことのない人
一度も失敗したことのない人
そんな人は魅力的でしょうか?抜粋・略
阿部牧歌(管理人)のおすすめ名言&のほほんコラム
こんにちは阿部牧歌です(*’ω’*)
今日は株式会社HIROWA代表の和田裕美さんの著書
『息を吸って吐くように目標達成できる本』を
特集させていただきました。
私が和田裕美さんの言葉で
一番心に響いたのが↓こちら↓
一度も失恋したことのない人
一度も失敗したことのない人
そんな人は魅力的でしょうか?
抜粋・略
たくさん失敗した人というのは
それだけたくさん挑戦したということ。
人生なんていうのは
無限に挑戦できてひとつ成功すればOK
というゲームなのですから
失敗を恐れて挑戦しないという選択肢自体が
ナンセンス。
たくさん失敗して
たくさん経験して
どんどん進んでいけばいいのです。
数十年のスパンで見れば
失敗を恐れて無難なことしかしない人とは
驚くような差がつきます。
迷ったら行動!
これを合言葉にしたいものです。
ではまた(●´ω`●)
「地球の名言」管理人 阿部牧歌