安藤美冬のプロフィール

安藤美冬(あんどう みふゆ/1980年1月9日-)は、山形県生まれ、東京育ちの作家コメンテーター。慶應義塾大学在学中にアムステルダム大学に交換留学。集英社を経て独立。フリーランスとして独自のワーク・ライフスタイルを実践し注目を浴びる。2012年にセルフブランディングをコンセプトにした「自分をつくる学校」を設立。多摩大学経営情報学部非常勤講師・専任講師なども歴任。

Created January 16, 2022

主な著書


著書一覧を表示

  • 『「売れる個人」のつくり方』clover出版 (2021/4/30)
  • 『新しい世界へ』光文社 (2021/1/19)
  • 『つながらない練習』PHP研究所 (2021/8/19)
  • 『冒険に出よう (U25サバイバル・マニュアル) (U25 SURVIVAL MANUAL SERIES)』ディスカヴァー・トゥエンティワン (2012/11/29)
  • 『やる気はあっても長続きしない人の「行動力」の育て方 自分を変える「7+1の習慣」』SBクリエイティブ (2016/7/27)
  • 『未来を動かす バシャールが新たに語る、「最高の人生」にシフトする方法。』ヴォイス (2017/6/22)
  • 『ビジネスパーソンのための セブ英語留学』東洋経済新報社 (2016/7/1)
  • 『20代のうちにやりたいこと手帳 2017 Diary』ディスカヴァー・トゥエンティワン (2016/9/17)
  • 『新世代トップランナーの戦いかた 僕たちはこうして仕事を面白くする』NHK出版 (2013/11/21)
  • 『本当の人生を引き寄せる星座別スピトレ 山羊座 yujiの宇宙会議』幻冬舎 (2018/4/13)

安藤美冬の名言集

『新世代トップランナーの戦いかた 僕たちはこうして仕事を面白くする』NHK出版 (2013/11/21)より

何をやりたいか(=what)は
決められなくても

自分らしい働き方をするには
どうすればいいか(=How)
は考えることができる。

抜粋・略

行動しない限りは
前へは進めない。

抜粋・略

重要なのは自分の頭で
「どうすれば楽しくそして一分一秒でも
速く仕事ができるだろうか」と考えていくこと。

抜粋・略

日々の仕事に「小さなイノベーション」
を起こせばいい。

その小さな積み重ねがいずれ大きな
うねりへとつながるのだと思います。

抜粋・略

どんな仕事をやるのか
職種や仕事の領域というのは
さして重要じゃないというのが
これまで生きてきた私なりの結論のひとつです。

言い換えればどのように生きていきたいか
ライフスタイルを送りたいか
どのように働きたいかということです。

抜粋・略

未分類

参考文献・出典元が特定できていない言葉です(旧サイトで公開していた分を含みます)。詳細がわかりしだい追記・分類します。

自分の道は
歩いてはじめて道になる。

抜粋・略

現実逃避から
とる行動だと気づいたら
潔くやめること。

抜粋・略

未来は不確定で
誰にも正解はわからない。

正解は日々刻々と
変わっているとも言えます。

だからこそ
正解に向かって頑張るよりも

今やるべきと感じたことに
全力を尽くすこと。

抜粋・略

阿部牧歌(管理人)のおすすめ名言&のほほんコラム

こんにちは阿部牧歌です(*’ω’*)
今日は作家の安藤美冬さんの名言を
特集させていただきました。

私が安藤美冬さんの言葉で
一番心に響いたのが↓こちら↓

何をやりたいか(=what)は
決められなくても

自分らしい働き方をするには
どうすればいいか(=How)
は考えることができる。

抜粋・略

職業選択ひいては人生を生きる上において
大事なのは自分がどう生きていきたいか
という価値観なのではないでしょうか。

よく何の仕事が自分にとって天職なのか
ということを考えられる方もいるのですが
私はどんな仕事でも天職にすることができる
と思っています。

そのためには必要なのは
自分の価値観。

いったいどういう価値観を自分はもっていて
どういう人生を歩みたいのかということ。

私は「幸せ」「成長」「楽しさ」という
3つの価値観をもっていると思っているのですが
特に仕事においては「成長」という価値観を求めます。

どんな仕事でも成長はできるとは思うのですが
この仕事をすることによって
どんな成長ができるかを考えることが
私のモチベーションになっており、

この仕事を通して自分はこんな成長ができる
と自分の価値観と結びつけることで
どんなしんどいことも乗り越えていけると思うのです。

安藤美冬さんはwhatではなくHowを考えろ
とおっしゃっていますが
どんな生き方・働き方がしたいのか
それを考えることが働く基盤になるのではないでしょうか。

ではまた(●´ω`●)

「地球の名言」管理人 阿部牧歌

参考文献・出典

参考文献・出典を表示/非表示
  • 『新世代トップランナーの戦いかた 僕たちはこうして仕事を面白くする』NHK出版 (2013/11/21). Quote part.
  • 安藤美冬. フリー百科事典 Wikipedia. Retrieved 2022年1月9日 (日) 11:07, UTC. URL. Profile part.
  • ※参考文献・出典元が表記されていない名言や未分類に分類されている名言は詳細な参考文献・出典元がわかっていない記述となります。参考文献・出典元不明の記述に関しては現在調査を行っており、詳細がわかりしだい追記・分類を行っています。
  • ※当サイトでは著者の方をはじめ、著作権者の皆様の尊厳や利益を損なわぬよう、著作権者の皆様への敬意を込めたサイト運営を心がけております。しかしながら、いたらない点があり、著作権者の皆様の不利益に繋がるような記述・表記・掲載がございましたら速やかに対応させていただきますので、お手数お掛けしまして恐れ入りますがこちらのメールフォームよりご連絡をいただけますと幸いです。