伊藤守の名言 第2集
誰も、あなたの期待にそうために
生まれてきてはいない。
誰も、あなたの期待にそわないからといって
批判されるいわれはない。
by 伊藤守
『賢く生きるな楽しく生きろ』ディスカヴァー・トゥエンティワン (1999)より
出典元書籍:https://amzn.to/3GQYWI3
阿部牧歌の「のほほんコラム」
こんにちは阿部牧歌です(*’ω’*)
今日は実業家・ビジネス書作家
の伊藤守さんの名言を
取り上げさせていただきました。
私が生きていく上で
大切なのものとして考えているものに
「価値観」というものがあります。
その人が何を大事に考えていて
なんのために生きているのか。
この価値観にあわない行動をされると
人は怒りなどの感情が表出します。
これは人間にとって自然なことだと思いますが
ここで大事なのはあなたの価値観が
世界の共通認識ではないということです。
あなたにはあなたの価値観があっていいように
他人にも他人の価値観があっていい。
それを尊重してコミュニケーションをとっていくのが
社会人というものです。
自分の価値観と違うからといって
他人を批判するなんてもってのほか。
誰にもそんな権利はありません。
逆にあなたの価値観に土足で
他人を入れる必要もありません。
価値観に優劣はないので
どっちが正しいかという議論自体がナンセンス。
自分がどんな価値観を持っていていいのと同時に
他人もどんな価値観をもっていてもいい。
それが多様性の時代に持っておきたい
共通認識ではないでしょうか。