八田益之の名言 第2集
秘訣は、完璧にこなすことより、
パニックにならず、
ミスを受け入れて、
ダメージを最小化すること。
パニックにならず、
ミスを受け入れて、
ダメージを最小化すること。
by 八田益之
『もっと、ラクに覚えよう「忘れない勉強法」大全 (プレジデント2022年 2/18号)』より
出典元書籍:https://amzn.to/34Nnkw2
阿部牧歌の「のほほんコラム」
こんにちは阿部牧歌です(*’ω’*)
今日は元アマチュアトライアスロン王者
の八田益之さんの名言を
取り上げさせていただきました。
私も仕事を完璧にこなさなければ
と思っていた新人時代、
先輩の似たような言葉で
救っていただいた経験があります。
それは
「完璧な人なんていないよ」
という言葉でした。
どれだけ入念な準備と練習をしたとしても
本番ではどんなアクシデントが
起こるかわからない。
そんなときに「完璧にこなさなければ」
という想いは現実的な選択肢が
見えなくなってしまう恐れがあります。
アクシデントが行った際は、
ミスを受け入れて、
ダメージを最小化すること
を目指した方が現実的です。
「完璧でいなければいけない」ではなくて
ミスは必ず起こるものとして、
ミス前提で物事を進める。
私が新人時代に学んだ大切な教えとして
今も大切にしています。