レス・ギブリンの名言集 その2

アメリカの心理カウンセラー、著述家「レス・ギブリン」(Les Giblin)の名言第2集です。

Created February 9, 2017

『チャンスがやってくる15の習慣』ダイヤモンド社より

質問をすることは
相手の話をしっかりと聞いていたことを
相手に伝える最良の方法です。
質問は最高のお世辞に値します。

オリジナル要約・略

どんなに話したい話題があったとしても
相手がすべて話終えるまで話題を変えてはいけません。

オリジナル要約・略

批判されるべきは「行動」です。
「その人自身」を批判してはいけません。

オリジナル要約・略

心にも無いことを言わないことです。
そんなものは相手にちゃんと見抜かれています。
誠意を持って会話をしましょう。

オリジナル要約・略

その人の名前をちゃんと呼びましょう。
ただ「ありがとう」と言うのと、「○○さん、ありがとう」と言うのでは
雲泥の差があるのです。

オリジナル要約・略

目に見えているものに「ありがとう」というのは誰にでもできます。
目に見えないところにまで感謝の気持ちを表せる人が、人の心をつかむのです。

オリジナル要約・略

『人望が集まる人の考え方』ディスカヴァー・トゥエンティワンより

コミュニケーションとは
相手を服従させるのでも、相手にへつらうのでもありません。
お互いが幸せになるためのものです。

オリジナル要約・略

私たちの幸福は
他人が重要な役割を担っていることに気づいているだろうか?

幸福をどう定義しようが
それは他人とどんな関係を築けるかに大きく左右される。

オリジナル要約・略

誰の世話にもならずに、自分の力だけで生きていける人間など存在しない。
人はみな、お互いに与えあって生きているのだ。

オリジナル要約・略

お互いに与えあってはじめて良好な人間関係が築ける。
人間関係で苦労している人は、相手に何を与えればいいかが見えていないだけだ。

オリジナル要約・略

自尊心を傷つけられたら、誰でも攻撃的で批判的になる。
正論だからといって相手の自尊心を傷つけたら人間関係はうまくいかない。
良好な人間関係を築きたいのなら、相手の自尊心は絶対に傷つけないことだ。

オリジナル要約・略

相手を軽んじる言動が
すべての悲劇を招いているのだ。

オリジナル要約・略

参考文献・出典

参考文献・出典を表示/非表示
  • レス・ギブリン『チャンスがやってくる15の習慣』ダイヤモンド社(2007). Profile and Quote part.
  • レス・ギブリン『人望が集まる人の考え方』ディスカヴァー・トゥエンティワン(2016). Profile and Quote part.
  • ※参考文献・出典元が表記されていない名言や未分類に分類されている名言は詳細な参考文献・出典元がわかっていない記述となります。参考文献・出典元不明の記述に関しては現在調査を行っており、詳細がわかりしだい追記・分類を行っています。
  • ※地球の名言では、読者の方が読みやすく・わかりやすくするために当サイト独自の編集(略:省略/前略/中略/下略/大略,翻訳/意訳,要約等)を施している言葉があります。引用される場合はその点を留意し、読者の方に誤解のない表記をお願いします。