志茂田景樹の名言 第4集
とか言って自分を責めたり、
情けなく思わなくていいからね。
人生なんか90%は無駄なんだから。
あとの10%でカバーしているだけなんだ。
だから大いに無駄していいよ。
by 志茂田景樹
『きっとうまくいく 人生、今が出発点』ナツメ社 (2012/10/9)より
出典元書籍:https://amzn.to/3KeiEOG
阿部牧歌の「のほほんコラム」
こんにちは阿部牧歌です(*’ω’*)
今日は作家でタレント
の志茂田景樹さんの名言を
取り上げさせていただきました。
志茂田景樹さんの著書
『きっとうまくいく 人生、今が出発点』の
「人生に迷ったとき」の章で
紹介されていた言葉なのですが
「人生の90%は無駄」という
志茂田景樹さんの言葉に
救われる人も多いのではないかと思うのです。
パレートの法則はビジネスマンには
よく知られた法則ですが
全体の2割が8割の成果を生み出しているというもので、
成果の8割を生み出している
2割の仕事を見極めろ
という意味合いで使われることが多いと思うのですが、
志茂田景樹さんの言葉を聞いて、
2割が8割の成果を生み出しているのだから、
8割の時間はのんびり遊んでいてもOK
という捉え方もできるのかと思いました。
一日の8割は無駄にしても、
残り2割でしっかりやっていれば、
80点はとれる。
一日24時間としたら、
2割は4.8時間。
この4.8時間だけ頑張れば十分。
という考え方もできるのかなと。
志茂田景樹さんはさらに考えを進めて、
90%は無駄でいい。
のこりの10%でカバーできる
とおっしゃっているので、
一日2.4時間頑張れば、
自分に花丸をあげていいと思うのです。
休日を有意義に過ごせていないな
という悩みが私にはあったのですが、
2.4時間、約3時間有意義に過ごせたらOK
と考えたら楽になりました。
24時間すべてを有意義にとか、
24時間すべてを頑張らなければと考えると
しんどくなってしまいます。
パレートの法則でいうと20%、
志茂田景樹さん流でいうと10%頑張ればOK!
残りの80~90%は無駄にしてよい。
人生は9割無駄にしても
残り1割で十分カバーできるという
私にとっては安らぎの言葉です。